MLBのチーム、シカゴ・ホワイトソックスについて質問です

MLBのチーム、シカゴ・ホワイトソックスについて質問です

匿名さん

MLBのチーム、シカゴ・ホワイトソックスについて質問です。
なぜホームのユニフォームにSOXだけしか付けないのしょうか? なぜWHITE SOXとフルに付けないのでしょうか?

地元ではSOXと呼ばれてますし、北米では長いチーム名の時に、親しみを込めて省略して呼んだりします。
例えば、ブルージェイズをジェイズとよんだり、ダイヤモンドバックスはバックスですし、レッドソックスもボストンエリアではソックスです。
ですので、同じソックスでもエリアによって違うチームを指します。
もともと、レイズもデビルレイズでしたし、シンシナティ・レッズもレッドストッキングスでした。
これはプロに限らず、小学校のチームからカレッジに至るまでこういう省略は発生します。
また、ホワイトソックスは白だから、基本色で記載する必要がないと考えたか、デザイン重視で省いたかではないでしょうか。

whiteに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

MLBのチーム、シカゴ・ホワイトソックスについて質問です

匿名さん

MLBのチーム、シカゴ・ホワイトソックスについて質問です。
なぜホームのユニフォームにSOXだけしか付けないのしょうか? なぜWHITE SOXとフルに付けないのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内