2015 日本カーオブザイヤーを受賞した マツダのデミオについての感想はどんなものですか?

2015 日本カーオブザイヤーを受賞した マツダのデミオについての感想はどんなものですか?

匿名さん

2015 日本カーオブザイヤーを受賞した マツダのデミオについての感想はどんなものですか?

現行のDセグメントのクルマにおいて、日本車の中では優れたクルマだと思います。
同等クラスの日本車よりも、価格が高く値引きが少ないクルマですが、運転していてストレスの少ないクルマです。
デザインは好みがありますが、工業デザインの理論に従ったモダンで破綻の無いデザインだと思います。
欠点は、ハイブリッドカーより実用燃費が少し劣ること,前席は広く快適であるもののその分のしわ寄せで後席と荷室が狭くなっています。
同等クラスの欧州車と比較可能なレベルで走行安定性能と良好な乗り心地を両立させていますが、荒れた路面でのリア側の乗り心地は余り良くありません。
POLOと比べると、コストのかけられる範囲が異なり、価格はPOLOよりも安い分だけ及ばない箇所もありますが、価格の割に良くできたクルマだと思います。
国内では、実質的な価格が競合車より安く無いことと マツダのブランド力、販売力の面から、性能に見合うほどは売れていません。
やはり、このクラスの購入者にとってマツダクルマは、まだまだ トヨタ ホンダ 日産のクルマよりも購入に抵抗があるように思います。

日本カーオブザイヤーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

2015 日本カーオブザイヤーを受賞した マツダのデミオについての感想はどんなものですか?

匿名さん

2015 日本カーオブザイヤーを受賞した マツダのデミオについての感想はどんなものですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内