ダイワのマグシールド搭載のリールは非常に物持ちが良いと聞いた事があるのですが、半年以上使用せずに放置した場合は錆びたり劣化したりしてしまいますか?

ダイワのマグシールド搭載のリールは非常に物持ちが良いと聞いた事があるのですが、半年以上使用せずに放置した場合は錆びたり劣化したりしてしまいますか?

匿名さん

ダイワのマグシールド搭載のリールは非常に物持ちが良いと聞いた事があるのですが、半年以上使用せずに放置した場合は錆びたり劣化したりしてしまいますか?

使えば消耗品が磨耗しますが、放置なら大丈夫だと思いますよ。
もちろん軽いメンテナンス後ならの話ですが。
マグシールドといっても、メンテナンスをしなければダメになってしまいますよ。
波がかかったり雨の日によく行くとかでなければ、マグシールドは必要ないと思います。
また、入りやすいところは多少防げてるかもしれませんが、ボディの隙間から入りそうですね。
ダイワもせっかくいいリールを作っているのに、無駄な機能をつけたりギヤ類などをパーツ販売してないなど、ちょっと残念なところがありますね。
マグシールド機も自分でOHしてますが、ギヤ類はせめて販売してほしいところです。
とりあえずマグシールドは復旧してますが、ほぼ淡水でしか使用しない自分にとっては意味がないような気がしますね^^;

劣化に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ダイワのマグシールド搭載のリールは非常に物持ちが良いと聞いた事があるのですが、半年以上使用せずに放置した場合は錆びたり劣化したりしてしまいますか?

匿名さん

ダイワのマグシールド搭載のリールは非常に物持ちが良いと聞いた事があるのですが、半年以上使用せずに放置した場合は錆びたり劣化したりしてしまいますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内