ns1乗りです

ns1乗りです

匿名さん

ns1乗りです。
ボアアップを組もうと思っています キタコ製やデイトナ製台湾製がある中で どれが一番オススメでしょうか? あと、やはりビッグキャブば必要でしょうか? 排気量の指定はありません よろしくお願いいたします

買ったままの状態で使うのなら正直どこのでも一緒かもしれない。
頭ひとつ出ているのが台湾のチャーモかな。
出来ればちょっと調整、修正して使いたいところですね。
キャブは純正でも十分なパワーでるし使いやすいよ。
NSR50と80はジェット類の設定が違うだけだしね。
とにかくパワーでっていうのなら ビッグキャブとビッグリード(CR80用とか)が要るね そうするとチャンバーも換えたくなるし 結構なお金が必要よ 参考にここを覗いてみて 結構な情報があるし、加工がいい。
http://www.nsr-mini.net

台湾に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ns1乗りです

匿名さん

ns1乗りです。
ボアアップを組もうと思っています キタコ製やデイトナ製台湾製がある中で どれが一番オススメでしょうか? あと、やはりビッグキャブば必要でしょうか? 排気量の指定はありません よろしくお願いいたします

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内