エンジンが掛かりません… 初めて質問いたします

エンジンが掛かりません… 初めて質問いたします

匿名さん

エンジンが掛かりません… 初めて質問いたします。
当方、電装/整備士をやっております。
H10年式 三菱ブラボーバン型式V-U44V 原動機4A30の事で質問です。
エンジンが掛からない症状で修理入庫しました。
◆症状 当初、プラグに火花は飛んでいてインジェクターに信号が来てない。
1.ディーラーでコンピューター診断するも異常なし 2.ダイアグノーシス点検コードを調べるも異常なし 3.インジェクターから燃料が噴射しない 4.メインのコンピューター(中古良品)交換するも変化なし 5.クランク角センサーも交換するも変化なし 6.プラグも異常なし 7.ヒューズ関係も異常なし (多少順不同) 原因が掴めないままでしたが、現在はプラグにも火花が飛ばない状態になりました。
以上のような状況です…考えられる原因等… 同様の症状に当たった事のあるメカニックの方、お力を拝借頂ければ幸いです。

インジェクター信号はオシロで確認したんでしょうか? インジェクターの電源来てなければ波形も出ないですよ B-R線がインジェクター及びクランク角、DTCセンサーの共通 の電源ですので 元々フェールポンプが駄目なだけで点検中に新たな故障を作って しまったとか タイミングベルトが切れたとかの オチはないですか

v2hに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

エンジンが掛かりません… 初めて質問いたします

匿名さん

エンジンが掛かりません… 初めて質問いたします。
当方、電装/整備士をやっております。
H10年式 三菱ブラボーバン型式V-U44V 原動機4A30の事で質問です。
エンジンが掛からない症状で修理入庫しました。
◆症状 当初、プラグに火花は飛んでいてインジェクターに信号が来てない。
1.ディーラーでコンピューター診断するも異常なし 2.ダイアグノーシス点検コードを調べるも異常なし 3.インジェクターから燃料が噴射しない 4.メインのコンピューター(中古良品)交換するも変化なし 5.クランク角センサーも交換するも変化なし 6.プラグも異常なし 7.ヒューズ関係も異常なし (多少順不同) 原因が掴めないままでしたが、現在はプラグにも火花が飛ばない状態になりました。
以上のような状況です…考えられる原因等… 同様の症状に当たった事のあるメカニックの方、お力を拝借頂ければ幸いです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内