匿名さん
スーパーカブ50:速度メーター交換時の配線、ランプについて スーパーカブ(93年式)をレストアしている素人です、修理に伴いバーハンドル化しました。
ヤフオクスピードメーターを取り付けたところ内蔵のLEDウインカーインジケーターランプ、ライトハイのインジケーターランプがニュートラルランプが点燈している時にしか反応がありません。
1速に入れると消えてしまいます。
他の配線・ランプは無事に点灯しました、1速に入れた時にウインカー、ライト自体は点灯するのですが走行中に確認できないため困っています。
これはいったい何が原因なのでしょうか? よろしければ詳しい方ご教授ください。