匿名さん
オイル交換について質問します。
レガシィワゴンNA2000i(sohc)に乗っています。
走行距離は100000キロを超えてます。
今回オイル交換しようと思っています。
エレメント込みです。
たまたま量販店で、モービルの0w-20、4L缶が激安売りしていましたので予約してきました。
(3000円なんでかなり激安です。
ネットより安かったです。
) でも、毎回悩むのですが、エレメント交換込みだと、オイルが少しだけ足りないのです。
皆さんならどうしてますか? 実は今回、走行距離100000キロを超えて、燃費も一割程度悪くなった感じなので、今回のオイル交換は、安いオイルにシュアラスターループ等(添加剤)をチョイスしようと思ってました。
でも、高価なモービルオイルに添加剤を入れて、成分がぶつからないか?とか、添加剤が無駄な気持ちもあります。
それなら、他の切り売りオイルをチョイ足ししてもらった方が良いような感じもします。
モービルオイルをもう一缶では、オイルが余るし金銭的にもったいないです。
あとオススメの添加剤等あれば、よろしくご回答ください。
アドバイスくださいm(__)m