匿名さん
F1ドライバーよりラリードライバーの方が速い? 噂話なんですが、F1ドライバーがラリーカーに乗っても余り速くないって聞いた事があるんですが、本当ですかねえ? 確かにラリーカーは殆どが、滑りっぱなしで、コントロールは難しいが、F1はパワーはかなりあると思いますが、皆さんはどの様に思いますか?
匿名さん
F1ドライバーよりラリードライバーの方が速い? 噂話なんですが、F1ドライバーがラリーカーに乗っても余り速くないって聞いた事があるんですが、本当ですかねえ? 確かにラリーカーは殆どが、滑りっぱなしで、コントロールは難しいが、F1はパワーはかなりあると思いますが、皆さんはどの様に思いますか?
super_veloce_0907さんへ >確かにラリーカーは殆どが、滑りっぱなしで、 >コントロールは難しい とのご認識の様ですが、F-1も又、滑りっ放しですよ。
d(^o^;) タイヤのグリップ限界を使う、使い切って速く走ると言う事は、滑るか滑らないかの境界線上を如何に走り続けるか、と言う事でもあります。
それも命綱無しに。
d(^=^;) 如何に摩擦円をはみ出さないか。
はみ出すなら、穏やかに。
競技専用のスリックタイヤ等は、グリップが最大を示すスリップアングルが数°と極めて小さいが為に、大ドリフトアングルを付ける事が出来ません。
付けたらグリップダウンで大幅に遅く成っちゃう。
一方で公道用タイヤは20°近い所迄行けたんじゃないかな。
その繊細なコントロールが出来る連中が速く成り切れないと成れば、何か他の要因、例えば、公道では頭のネジを常識外には外せない、とかじゃないかと思ったりします。
d(^=^;) 馬(力)もグリップも、使い切って何ボ。
使い切る限界線上を如何に長く「綱渡り」し続けて行けるか、という基地外加減が速さを決めていると思うのでした。
「ここじゃ馬鹿はやれない」と思っても不思議はありません。
(苦笑) 以下余談。
加藤 寛一朗 氏の解析・考察によって、戦闘機のドッグファイトも又、同じ様な面を持つ事が解って来ています。
旋回すると急増する誘導抵抗によって減速しちゃう飛行機。
今の様に余剰パワーも十分に有れば、こんな細かい事も考えなくても良く成るのですが、パワーも何も限りが在った零戦の時代は、 ・小さく回れるが遅い ・速度は速いが小さく回り込めない というバランス点を探る中で、 ・過速ならインメルマンターンを行い ・速度不足ならスプリットSで という使い分けを無意識にしながら、敵機のお尻を追い掛けた訳です。
ちょっとやり過ぎれば機体が壊れる。
足りなければ自分が尻に食い付かれて撃たれる。
何も目標や座標と成る物が無い空間において、感覚で、最速で回り切れる所を常に探りながら飛ぶ。
彼らも又、優れた「使い手」だったんだなと思う今日この頃なのでした。
(無敵を誇ったのだから d(^^)
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80025 GoAuto
4月30日 80332 GoAuto
4月12日 84359 GoAuto
4月11日 84454 GoAuto
4月1日 87272 GoAuto
3月26日 88945 GoAuto
3月21日 90566 GoAuto
3月20日 90652 GoAuto
3月10日 93481 GoAuto
3月8日 94260 GoAuto
3月8日 17098 GoAuto
3月3日 17996 GoAuto
11月23日 41391 GoAuto
11月23日 41277 GoAuto
11月17日 40013 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80025
4月30日 80332
4月12日 84359
4月11日 84454
4月1日 87272
3月26日 88945
3月21日 90566
3月20日 90652
3月10日 93481
3月8日 94260
3月8日 17098
3月3日 17996
11月23日 41391
11月23日 41277
11月17日 40013
11月17日 38303
11月14日 37491
10月27日 42383
10月26日 39666
10月26日 38983
10月19日 40892
10月18日 39784
10月11日 13643
10月4日 14956
10月2日 13736
10月1日 13801
9月28日 13468
9月28日 8435
9月25日 8811
9月24日 8956
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86890
3月22日 98055
3月15日 100097
3月16日 92369
3月11日 94802
3月9日 94502
2月20日 103667
2月10日 110498
2月11日 102863
1月13日 124976
1月13日 40723
1月12日 22621
1月12日 26600
1月3日 22913
12月9日 416427
12月15日 31338
12月11日 25358
12月11日 20042
12月4日 36898
11月21日 1103288
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
F1ドライバーよりラリードライバーの方が速い? 噂話なんですが、F1ドライバーがラリーカーに乗っても余り速くないって聞いた事があるんですが、本当ですかねえ? 確かにラリーカーは殆どが、滑りっぱなしで、コントロールは難しいが、F1はパワーはかなりあると思いますが、皆さんはどの様に思いますか?
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら