匿名さん
どなたか教えて下さい。
私は車検を行うガソリンスタンドのアルバイト従業員なのですが、お店のオープンから5年程特に大きなミスもなく働いております。
先日、車検で入庫した個人タクシーの 社内清掃をして、洗車機にかけたところ、洗車中にタクシーのトランクが開いてしまい(おそらく掃除の際に半ドアになっていた)洗車機が緊急停止しました。
確認するとトランクのアーム部分が曲がって閉められなくなっていました。
もちろん、こちらのミスなのでお客さんに謝罪しました。
すべて対応が終わり、店長にもご迷惑をかけてしまったと謝罪したところ、快く許して頂けました。
しかし会社の規定で反省を促す為に社長と統轄?と店長と事故を起こした者で25%ずつ支払うことになる。
と、言われました。
(もちろん今まで説明を受けた事はありません) 私の目算ではトランク全損、タクシーの休業保証含めて約50万円程の請求が来ると思います。
もちろん反省はしていますが、毎日車を扱う職業なので当然会社の保険でどうにかなるものだと思っていました。
まだ請求額がはっきりしていないのですが、正直なんで請求されるのかわかりません。
逆に反省しなくなってしまいました。
このまま働いてまた事故を起こしてしまっても怖いので、辞めることも考えています。
私は会社に請求された金額を払う義務はありますか?? よろしくお願い致します。