HCCIエンジンについて調べています

HCCIエンジンについて調べています

匿名さん

HCCIエンジンについて調べています。
HCCIエンジンは、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの中間と言われていますが、燃料は何ですか。
ガソリンか、軽油か、それとも新しい燃料でないとダメなのですか。
また、馬力 (パワー)はどれくらいですか。
ディーゼルエンジン並みですか。
よろしくお願いします。

ys63vkさんへ >ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの中間 どうなんですかねぇ・・・? 圧縮着火はやっていても、ディーゼルのディーゼルたる拡散燃焼はやってませんから。
d(^=^;) 検索して頂くと判る通りで、予混合圧縮着火燃焼、です。
と言う事は最低でも揮発性を持つ燃料で無いと拙い事が解りますね。
逆に言えば、充填効率が下がって出力が取れなくても、ガス燃料でやると言うのもアリです。
混合気を圧縮で自発着火させる。
と、多点同時着火なので、燃焼速度が極端に落ちる部分負荷領域において燃焼も排ガスも改善する、と言うのが骨子であり狙いです。
>馬力(パワー)はどれくらいですか。
過給次第でしょう。
>ディーゼルエンジン並みですか。
過給次第ですから、それ以上でしょう。
・ ・ ・ ちょっと解説が必要ですね。
エンジンは、燃焼で作った高圧を膨張させて、出力に変換して取り出す物です。
から、幾ら膨張させるかが大事であって、圧縮は関係有りません。
近年は、アトキンソンサイクルミラーシステムが大分一般化して来ましたから、これによって高膨張比のまま圧縮比だけ下げる様にすれば、かなりの高過給圧が掛けられます。
よってパワー、つまり出力値は掛ければ掛けただけ、と言う事に成るのです。
但し、効率が悪くては拙いですが。
ここら辺は、既にショーモデルをジャーナリストに試乗させたBenz:ディゾットが参考に成るでしょう。
http://www.webcg.net/WEBCG/impressions/i0000019621.html 着目すべきはトルクで、1.8Lから40.8kgを発揮してるそうです。
馬力の方は、高い回転数で高いトルクを出せば、幾らにでも成ります。
ディーゼルの最大の特徴は、着火後も燃料の供給・噴霧が続く拡散燃焼を行う事です。
燃料液滴の1粒1粒が燃えて行く為に、その周囲で局部的な高温を発生し、本来は酸化しない筈の窒素が酸化してNOx生成と成ります。
加えて、既に着火した火炎の中を後続の燃料霧が通過する為に、燃え易い水素分だけが先に奪われ、残った炭素が互いに手を繋ぎ合って巨大化し、黒煙の素と成る煤に成長します。
予混合燃焼では、確実な点火着火の為に厳密に理論空燃比を維持管理しますが、ディーゼルでは昔からλ=1.3等と言われて、3割方の空気を余らせる位迄しか燃料を燃やせません。
それ以上はNOx・黒煙共に急増してしまうので、使いたくても増やせないのです。
(だから過給で空気過剰にする様にやっと成った) 加えて、着火後も燃料の供給が続く拡散燃焼ですから燃焼圧の上昇が遅い。
指圧線図上で明確に時間損が大きい事が解ります。
一方で、予混合燃焼であっても部分負荷領域では時間損が大きく成りますが、HCCIではそれをも改善するポテンシャルを持つのです。
で、HCCIは部分負荷領域に限られます。
と言うのは、ノッキングである為に着火と同時に発生する衝撃が大きいので、部分負荷領域に適用が限定されるからなのです。
し、燃焼速度が速い大開度では必要無いのです。
日産の技報を見ると、過給と大量EGRで無炎燃焼が、と言う事が謡われてたりしました。
ホンダCRM250の時は2stにチャンバー過給でしたから、ノッキングさせ易かったと言えばさせ易かったのですが、4輪に適用すると成ると4stですから、常時安定してノッキングさせる為に、低回転領域から高過給を与えねば成りません。
し、シーケンシャルTurboにしてさえそれが不足するから、多量EGRもせねば成らない、のが現状の到達レベルです。
出力の制御からスロットル弁の吸気絞りを廃止するのとどう両立させるか、今後も開発が続く事でしょう。

HCCIエンジンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

HCCIエンジンについて調べています

匿名さん

HCCIエンジンについて調べています。
HCCIエンジンは、ガソリンエンジンとディーゼルエンジンの中間と言われていますが、燃料は何ですか。
ガソリンか、軽油か、それとも新しい燃料でないとダメなのですか。
また、馬力 (パワー)はどれくらいですか。
ディーゼルエンジン並みですか。
よろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内