原付についての質問です

原付についての質問です

匿名さん

原付についての質問です。
原付ではみさなん40㎞以上を平気で出してるように思えます。
僕は28㎞ぐらいで走ってるのですが、横から原付に何度も抜かれて捕まってしまえって思うときがよくあります。
原付がスピード違反で捕まるというのは大概覆面パトカーに捕まるのでしょうか? それとも普通のパトカーによく捕まるのでしょうか?

わたしも若い時は、60キロくらいで走ってて 30キロくらいで走ってる他の原付を 「トロトロ走ってるなぁ」と思って抜いてました。
まぁ、原付でも結構スピード違反は取られるんで、 相応に痛い目にはあってますけどね。
ただ、じゃあ31キロでも違反か!と言われると 私は違うと思ってます。
道路状況や他の車両との兼ね合いで、少し速度を 上げて走った方が迷惑をかけないと思ったり、 30キロだと車との速度差がありすぎて怖いと、 感じる場面がそれなりにあるからです。
逆に側溝が怖いのか、道路の真ん中を30キロくらいで 走っている原付を見ると「後ろ車渋滞してるじゃん あんただけの道路じゃないんだから 少しは周りに気を使えないのかなぁ」と思います。
個人的には、青切符の対象になる15キロオーバーが 振れ幅の許容範囲の目安だと考えていますので 40キロくらいで走る事が多いですね。

覆面パトカーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

原付についての質問です

匿名さん

原付についての質問です。
原付ではみさなん40㎞以上を平気で出してるように思えます。
僕は28㎞ぐらいで走ってるのですが、横から原付に何度も抜かれて捕まってしまえって思うときがよくあります。
原付がスピード違反で捕まるというのは大概覆面パトカーに捕まるのでしょうか? それとも普通のパトカーによく捕まるのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内