鈴鹿サーキットのD1レース、激感エリアについて教えて下さい

鈴鹿サーキットのD1レース、激感エリアについて教えて下さい

匿名さん

鈴鹿サーキットのD1レース、激感エリアについて教えて下さい。
鈴鹿サーキットに問い合わせたところ、以下のことは分かりました。
・座席はない ・簡易椅子の持ち込みは禁止 あと、YouTubeで様子を見て、激感エリアの位置も分かりました。
(お恥ずかしい話ですが、激感エリアが何なのかもわかってませんでした。
ただ単に、コースに近いところかな~ぐらいに思ってました(笑)) 実は私は付き添いで行くだけで、全くレースに興味がありません。
なので、とにかく体力的にしんどくなくいられたらそれでいいなと思ってます。
そこで、あと何点か分からないので教えて下さい。
・ひとり用のレジャーシートを持ち込んでもいいか (良い場所を陣取るつもりはありません。
エリア内の後ろの方の空いた場所にでも、座っていられたらと思ってます。
) ・日傘を持ち込んでもいいか (同じく良い場所でさして他の人の邪魔をするつもりはありません。
エリア内の後ろの方にこっそり立つか座るかしておきます。
) ・飲み物などを持ち込んでもいいか あと、確認したところ、激感エリアは現在売り切れだそうです。
なので、MAXでどのぐらいの人が入るのか知りたいです。
詰め詰めなのか、スペースに余裕があるのか。
はじめての事なのでよく分かっていません。
変な質問だったらすみません。
どなたか、詳しい方、回答をよろしくお願いします。

今回の質問については回答を得るのが難しいかもしれません。
後続に回答をしてくれる人がいたらラッキーですが、どなたからも回答無き場合は、鈴鹿サーキットのHPより直接問い合わせた方がよいと思います。
質問内容に特に問題はないので、そのままの文章で鈴鹿サーキットのHPより問い合わせをしてみてください。

D-MAXに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

鈴鹿サーキットのD1レース、激感エリアについて教えて下さい

匿名さん

鈴鹿サーキットのD1レース、激感エリアについて教えて下さい。
鈴鹿サーキットに問い合わせたところ、以下のことは分かりました。
・座席はない ・簡易椅子の持ち込みは禁止 あと、YouTubeで様子を見て、激感エリアの位置も分かりました。
(お恥ずかしい話ですが、激感エリアが何なのかもわかってませんでした。
ただ単に、コースに近いところかな~ぐらいに思ってました(笑)) 実は私は付き添いで行くだけで、全くレースに興味がありません。
なので、とにかく体力的にしんどくなくいられたらそれでいいなと思ってます。
そこで、あと何点か分からないので教えて下さい。
・ひとり用のレジャーシートを持ち込んでもいいか (良い場所を陣取るつもりはありません。
エリア内の後ろの方の空いた場所にでも、座っていられたらと思ってます。
) ・日傘を持ち込んでもいいか (同じく良い場所でさして他の人の邪魔をするつもりはありません。
エリア内の後ろの方にこっそり立つか座るかしておきます。
) ・飲み物などを持ち込んでもいいか あと、確認したところ、激感エリアは現在売り切れだそうです。
なので、MAXでどのぐらいの人が入るのか知りたいです。
詰め詰めなのか、スペースに余裕があるのか。
はじめての事なのでよく分かっていません。
変な質問だったらすみません。
どなたか、詳しい方、回答をよろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内