新日本プロレスはIWGPという名前を廃止するべきですか? 新間さんと藤波さんは"廃止すべき"という意見で、藤波さんに関しては"今と昔とはIWGPの概念が違う

新日本プロレスはIWGPという名前を廃止するべきですか? 新間さんと藤波さんは"廃止すべき"という意見で、藤波さんに関しては"今と昔とはIWGPの概念が違う

匿名さん

新日本プロレスはIWGPという名前を廃止するべきですか? 新間さんと藤波さんは"廃止すべき"という意見で、藤波さんに関しては"今と昔とはIWGPの概念が違う。
ライオンマークも団体名も変えろ"とおっしゃっています。
逆に武藤敬司さんは"このままでいいと思う。
昔の猪木さんの様な人以外の試合を観てファンになった人もいるのだから"とおっしゃっています。
私は新日本プロレスファンとしてIWGPの名称を継続して使うことに賛成です。
皆さんはどうですか?

新日本プロレスをどん底まで突き落とした戦犯である藤波に今の新日本プロレス、IWGPを語る資格はない! 棚橋、中邑、オカダ、AJがやっとベルトの価値を上げて、新日本プロレスへ繁栄をもたらした。
オカダだけでなく、IWGPがレインメーカーと言っても良いくらいです。
当然ながらIWGPは継続し、更に価値を高めて行って欲しい。

ライオンに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

新日本プロレスはIWGPという名前を廃止するべきですか? 新間さんと藤波さんは"廃止すべき"という意見で、藤波さんに関しては"今と昔とはIWGPの概念が違う

匿名さん

新日本プロレスはIWGPという名前を廃止するべきですか? 新間さんと藤波さんは"廃止すべき"という意見で、藤波さんに関しては"今と昔とはIWGPの概念が違う。
ライオンマークも団体名も変えろ"とおっしゃっています。
逆に武藤敬司さんは"このままでいいと思う。
昔の猪木さんの様な人以外の試合を観てファンになった人もいるのだから"とおっしゃっています。
私は新日本プロレスファンとしてIWGPの名称を継続して使うことに賛成です。
皆さんはどうですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内