スノーボードの板の事で質問です

スノーボードの板の事で質問です

匿名さん

スノーボードの板の事で質問です。
オガサカのFC.CTで迷ってます。
FCは相当上手くないと乗りこなせないイメージがあって躊躇してます。
とあるスキー場のスクールでコーチがFCに載っていて カービング極めるならFCですねと言われ考えてます。
参考までにですがバッジテストの2級なら受かるくらいのレベルと言われました。
スクールでカービングを習うのが始めてでそれなりにはできてたけど加重、抜重のやり方を知らなかったのでそれを学んでる状態です。
CT的な板なら持っているのでそれで代用してFCにしようかと思いますがCTには敵わないのかどうかなとも思ってます。
今使ってるのはサロモンのTITANという板です。
今はモデル落ちしています。

こんばんは。
うーん回答するか迷ったのですが…真面目に回答するとかなり手厳しい回答になってしまうので。
まあ、ネットでの匿名質問コーナーですからね知恵袋は。
なのでここで勉強して現実世界で生かしてください。
まず、色々背伸びしすぎです。
もっと肩肘張らずかっこつけず、知ってることは知ってる、知らないことは知らない、で良いと思います。
まずFCですが普通に乗るだけならそんなに難しくないです。
カービングターンが標準のターンとして身に付いてる(勿論自己評価ではなく見る目が確かな他者からの評価)なら普通に乗れます。
もっと難しい板はいっぱいあります。
ただ…二級受かる位でFC? ハッキリ言います。
そのイントラアホか?? ほんっっっとに最近思うけど、一部のイントラで教え子のこと考えずに板勧めてる人がいるのは聞いてるけど(ネットでも見かけたし実際にスノーボードショップにプラプラ見に行った時も何度か横で聞いてた)、真剣に相手の事を考えてるんじゃなくて単に語りたいだけだろ、って思う。
イントラに限らず、最近の基礎流行に乗った中途半端な人でも全く同じことが言えるんだけど… 現実問題としては、検定レベルの話なら今の板で十分。
サロモンって昔から良い板作ってますよ。
検定で重要なのはカービングの切れやスピードじゃなくて、いかにターンを自分で操作するか。
FCなんてちょっと踏み方間違えただけでも勝手に切れて走っちゃいます。
つまり暴走。
検定では厳禁です。
勝手に切れちゃった、走っちゃったターンと、自分で踏んで走らせたターンの違い、検定員は一発で見抜きます。
まあ、基本的に今の検定は受からせる前提ではありますが、それでもダメなものはダメ。
現行モデルだと、CTでも軽く踏めばスパッと切れるし走ります。
ただFCほどパワフルではなく、もっと操作しやすい。
でも十分切れますし、これでBトラ(もしくは準指)はごく当たり前。
CTはそれくらいの板です。
それに、カービング極めるならFC?? もっと本気でカーブ切れる板はいっぱいある。
その辺と比べたらFCなんてまだまだ可愛い。
あまちゃん。
それに、カービング極める?? そもそも、極められるもんじゃない。
そんなのはイントラなら分かってるはず…なのにそんな事言ってるんですか?? そんな軽いもんじゃないです。
簡単でもないです。
極める、とやらは。
個人的には、質問者さんよりもそのイントラさんのほうが突っ込みどころ満載です。
あとは、CTみたいな、って事ですがCTもある意味独特です。
みたい、なんてのはありません。
損得勘定が無い、回答者として思うのは、今の板を一度チューンに出して使うのをオススメします。
それでも一級までは十分なはず。
どうしても買い替えたいなら、体格次第だけどCTか、体重軽いならCT-M。
それでもFCが欲しいならどうぞご自由に。
その代わり検定で無駄に苦労しても知りません。
こんな感じです。
周りでここまで言う人は恐らくいないでしょう。
でも、言葉にしなくてもそう感じてる人はもしかしたら周りにいるかもしれません。
最後に。
過去質問拝見しましたが、検定だと特に下半身の運動を見られるので硬いブーツにすると足首の動きが制限されてかえって苦労します。
また、技術を向上させる点でもマイナス。
私はガチガチに硬いブーツを使いますが、足首が悪いのと体重とパワーがあるからで、更に硬いブーツでも強引に足首曲げてます。
怪我がなければ柔らかいブーツのほうが良いなと自分でも思います。
せっかくなので、この機会に再度一から見直してはいかがですか? まだシーズンまで時間あります。
頑張ってください。
ご参考までに。

Titanに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

スノーボードの板の事で質問です

匿名さん

スノーボードの板の事で質問です。
オガサカのFC.CTで迷ってます。
FCは相当上手くないと乗りこなせないイメージがあって躊躇してます。
とあるスキー場のスクールでコーチがFCに載っていて カービング極めるならFCですねと言われ考えてます。
参考までにですがバッジテストの2級なら受かるくらいのレベルと言われました。
スクールでカービングを習うのが始めてでそれなりにはできてたけど加重、抜重のやり方を知らなかったのでそれを学んでる状態です。
CT的な板なら持っているのでそれで代用してFCにしようかと思いますがCTには敵わないのかどうかなとも思ってます。
今使ってるのはサロモンのTITANという板です。
今はモデル落ちしています。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内