匿名さん
日産リーフのCMに何故ライバル企業トヨタ車のコンフォートタクシーが出ているのですか? アメリカで一般的な比較CMの意味合い(日産が次世代エネルギー車販売の軸足をウチは、ハイブリッド車を経ず電気車で 進めます。
という意図も感じるのですが、ならば何故直球勝負でプリウスにしなかったのか? コンフォートという営業車で直球勝負を避けて・・というのはユルイ・・・ある意味 日産自身がトヨタの後塵に配してきた弱腰の企業体質を感じなくも無いのでですが・・・)何故 CMに他社の車を登場させたのでしょう?