BMWは毎年微妙に内装が変化していくのですか? BMWって毎年内装が変化して行きませんか? 2シリーズのアクティブツアラーが出ましたが内装がこれまでとちょっと変わってました

BMWは毎年微妙に内装が変化していくのですか? BMWって毎年内装が変化して行きませんか? 2シリーズのアクティブツアラーが出ましたが内装がこれまでとちょっと変わってました

匿名さん

BMWは毎年微妙に内装が変化していくのですか? BMWって毎年内装が変化して行きませんか? 2シリーズのアクティブツアラーが出ましたが内装がこれまでとちょっと変わってました。
1も2もいずれあんな感じのレイアウトになるのでしょうか? レクサスだとRCとISではカーナビ操作が全く違いますがレクサスは内装が変わったりしてないと思うのですが。

アクティブツアラーはFFベースなのでFRの1や2と内装が違うのは当然です。
インパネシフトだし。
年次改良で細かな変更はあってもFRの1がFFのアクティブツアラーと同じにはなりません。

BMW 2シリーズ アクティブツアラーに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

BMWは毎年微妙に内装が変化していくのですか? BMWって毎年内装が変化して行きませんか? 2シリーズのアクティブツアラーが出ましたが内装がこれまでとちょっと変わってました

匿名さん

BMWは毎年微妙に内装が変化していくのですか? BMWって毎年内装が変化して行きませんか? 2シリーズのアクティブツアラーが出ましたが内装がこれまでとちょっと変わってました。
1も2もいずれあんな感じのレイアウトになるのでしょうか? レクサスだとRCとISではカーナビ操作が全く違いますがレクサスは内装が変わったりしてないと思うのですが。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内

BMW 2シリーズ アクティブツアラーに関する質問

BMW初のFFモデルである「アクティブツアラー」はどうして「1シリーズ」ではなく「2シリーズ」を名乗っているのでしょうか?

BMW 2シリーズ アクティブツアラー に関する質問

クーペ系のデザインだからです。
BMWのシリーズ名は、奇数がセダン系、偶数がクーペ系に統一されました。
今後のFMCで1シリーズにFFベースが投入されるようです。
(am1242xさんへ)

BMW 2シリーズ アクティブツアラーに関する回答

BMW 2シリーズ アクティブツアラーに関する質問

BMW2シリーズのアクティブツアラーについて FFなのに何故.2シリーズを名乗るのでしょうか? メカ的にミニの流用ならば、むしろミニの派生車種として出した方がよくないですか?

BMW 2シリーズ アクティブツアラー に関する質問

今度の2シリーズに先立ってモデル投入されただけです。
次のモデルチェンジで、1シリーズと2シリーズは全てFFになるためのトライアルのようなものです。
アクティブツアラーが好評なら何の迷いも無くFF投入できますから。
(gangnamstyle55さんへ)

BMW 2シリーズ アクティブツアラーに関する回答

BMW 2シリーズ アクティブツアラーに関する質問

BMWは毎年微妙に内装が変化していくのですか? BMWって毎年内装が変化して行きませんか? 2シリーズのアクティブツアラーが出ましたが内装がこれまでとちょっと変わってました。
1も2もいずれあんな感じのレイアウトになるのでしょうか? レクサスだとRCとISではカーナビ操作が全く違いますがレクサスは内装が変わったりしてないと思うのですが。

BMW 2シリーズ アクティブツアラー に関する質問

アクティブツアラーはFFベースなのでFRの1や2と内装が違うのは当然です。
インパネシフトだし。
年次改良で細かな変更はあってもFRの1がFFのアクティブツアラーと同じにはなりません。

BMW 2シリーズ アクティブツアラーに関する回答

BMW 2シリーズ アクティブツアラーに関する質問

BMW2シリーズのアクティブツアラー218dの事で質問です。
この車で使われている青っぽいフロント、サイド、リア、サンルーフのガラスにはどのようなタイプのガラスが使われているのでしょうか?紫外線とかをカットしない普通のガラスなのでしょうか?その場合、夏の暑さやエアコンの冷却性能等、車内のシートの日焼けなどに悪影響ありますでしょうか?UVカットも付いてないと伺いましたが、あまり気にしなくても良いのでしょうか? 自宅の駐車場の屋根は確かUVカット素材で出来ているので大丈夫のような気もしますが、少し引っかかっています。
また、国産車にはよくある、後席ウインドのプライバシーガラス〈薄黒いもの〉も設定がないようですが、カーフィルムを貼れば同様な効果が得られますでしょうか? 簡単に剥がれたり、敗れたりはしないのでしょうか? この車とても良いなと思ってますが、ガラスの事が気になっています。
よろしくお願いします。

BMW 2シリーズ アクティブツアラー に関する質問

基本的に断熱合わせガラスが使われています。
色はデザイン上着色しているだけでしょう。
サンテクトガラスが標準で装備されているモデルがありますが、218dにまで採用されているかは確認していません。
http://www.suntect.club/tokucyou.html サンテクトならUVカットやIRカットされています。
後席窓は上位シリーズなら、電動ウインドウシェードで対応できます。
カーフィルムは視界に問題があるのでお勧めしませんが、きちんとした施工業者なら綺麗に貼れます。
前席窓にはカーフィルムは貼れませんから、見た目が悪い車になってしまいます。
(bpsgk881さんへ)

BMW 2シリーズ アクティブツアラーに関する回答