カーメイトINNOのルーフキャリアについて質問おねがいします

カーメイトINNOのルーフキャリアについて質問おねがいします

匿名さん

カーメイトINNOのルーフキャリアについて質問おねがいします。
今回スズキハスラー(ルーフレール無し)にキャリアを装着し、釣りのアルミボート、カヤックを乗せたいとおもっています。
出来れば、前後のバーの距離を広めにとりたいのですが、取り扱い説明書には約70センチと記載されています。
しかし、70センチ以上、前後のバーの間隔を広げてつけた場合どのような不具合がでるのでしょうか?詳しい方宜しくお願いします。

ルーフの補強位置で計算され、指定位置が設定されてるかと……思います。
メーカーが設定した位置にするも、無視するも、貴方次第かと思います;^_^A カヤックなら、重量30kg前後になりますね。
走行すれば風圧で、後方側に加重されるかと予想します。
御心配なら、ベースキャリアを3列でも、4列でも構いませんよ;^_^A 当方は、ジョイント金具を購入し、両サイドに縦方向にもベースバーを補強に入れました。
https://www.11i.co.jp/img/pdf/manual05.pdf 当方は、上記は購入せず、こちらのクロスホルダー2を4個購入し、ベースバーを縦方向に補強しました。
https://www.carmate.co.jp/products/detail/740/IN861/ 不具合は、水平箇所に取り付け無いと、雨漏りしたり……ですかねぇ。

innoに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

カーメイトINNOのルーフキャリアについて質問おねがいします

匿名さん

カーメイトINNOのルーフキャリアについて質問おねがいします。
今回スズキハスラー(ルーフレール無し)にキャリアを装着し、釣りのアルミボート、カヤックを乗せたいとおもっています。
出来れば、前後のバーの距離を広めにとりたいのですが、取り扱い説明書には約70センチと記載されています。
しかし、70センチ以上、前後のバーの間隔を広げてつけた場合どのような不具合がでるのでしょうか?詳しい方宜しくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内