グースネック、元調子スチールシャフトのアイアンを探しています! 去年ラウンドデビューしたばかりの30代前半の男です

グースネック、元調子スチールシャフトのアイアンを探しています!  去年ラウンドデビューしたばかりの30代前半の男です

匿名さん

グースネック、元調子スチールシャフトのアイアンを探しています! 去年ラウンドデビューしたばかりの30代前半の男です。
ゴルフの練習は小学生のころから父につれられやってきましたが、ラウンドはしたことがなく、とうとう去年デビューしました。
そこで昔から使っていた父のおさがりではなく新しく自分専用の物を買おうとショップに相談しながら買ったのですがどうしてもフィーリングが合いません。
そこでよくよく自分で調べてみたところ、今まで使ってきたお古はジャンボ尾崎仕様のセットだったらしく、ドライバーもアイアンも元調子のグースネック。
いま使っているのはタイトリストで ドライバー:913D3、スピーダー757、先調子 アイアン:912CBフォージド、NS950、Sシャフト中調子 ヘッドスピード49ほどでドライバーが平均270ヤード、8番アイアンで155ヤードほどです。
飛距離には不満はないのですが何ともフィーリングが合っていません。
今のドライバーとアイアンはリストターン主動の打ち方で打っていけばきれいに打てるのですが(ドライバーはちょっと上がってフェードしながら270ヤードキャリー)、元々がボディーターンしながら右手で押していくような打ち方の方が違和感なく毎回同じ打ち方ができ飛距離も安定感も良いです。
(借り物の中元調子のドライバーでドロー軌道の290~300ヤードキャリー) アイアンはネックがストレートに近いからかきれいに打てるのですが構えづらくて仕方ありません。
座りが悪いような感覚です。
だからといって20年も30年も前の道具には戻れませんし、実家にまだあるとも思えません。
そこで皆さんに質問です。
前置きが長くなりましたが私にオススメのクラブ(特にアイアン)はありませんでしょうか? アイアンは手元調子 スチールシャフトで中~柔らかめのSか硬めのSR グースネックかセミグース できればキャビティのフォージドが良いですがマッスルバックでもキャストでもかまいません。
好みは操作性より安定感です。
ドライバーは元調子で(トルク3~5ほど)、シャフトは中~柔らかめのSか硬めのSR、小ぶりなヘッドの振りぬきやすいものが好きです。
ちなみに4スタンス理論でいうB2タイプです。
スイングはシングルの人たちにはきれいに振れてるからあとは経験だけと言われます。
なんとも面倒な質問ですが皆さんの知恵をお貸しください。
ショップで試打しながら新品を買えたらいいんでしょうけどポケットの財布を叩いても財布もお金も増えず。

数年から10年落ち程度の中古を探したいと思っています! よろしくお願いいたします。

アイアンはシャフトをDGS200にしましょう。
DGS200は元調子の粘り系ですから(NS950GHは中調子の弾き系です)ヘッドは10年落ちくらいならテーラーメイドr7アイアンをお勧めしたいとこですが、ないかもしれないのでキャロウェイAPEXproをお勧めします。
ドライバーはヘッドは今のでいいと思いますので、シャフトをディアマナWかフブキJあたりでどーでしょうか?どっちの場合でも70Sがよろしいかと思います。

SR20に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

グースネック、元調子スチールシャフトのアイアンを探しています!  去年ラウンドデビューしたばかりの30代前半の男です

匿名さん

グースネック、元調子スチールシャフトのアイアンを探しています! 去年ラウンドデビューしたばかりの30代前半の男です。
ゴルフの練習は小学生のころから父につれられやってきましたが、ラウンドはしたことがなく、とうとう去年デビューしました。
そこで昔から使っていた父のおさがりではなく新しく自分専用の物を買おうとショップに相談しながら買ったのですがどうしてもフィーリングが合いません。
そこでよくよく自分で調べてみたところ、今まで使ってきたお古はジャンボ尾崎仕様のセットだったらしく、ドライバーもアイアンも元調子のグースネック。
いま使っているのはタイトリストで ドライバー:913D3、スピーダー757、先調子 アイアン:912CBフォージド、NS950、Sシャフト中調子 ヘッドスピード49ほどでドライバーが平均270ヤード、8番アイアンで155ヤードほどです。
飛距離には不満はないのですが何ともフィーリングが合っていません。
今のドライバーとアイアンはリストターン主動の打ち方で打っていけばきれいに打てるのですが(ドライバーはちょっと上がってフェードしながら270ヤードキャリー)、元々がボディーターンしながら右手で押していくような打ち方の方が違和感なく毎回同じ打ち方ができ飛距離も安定感も良いです。
(借り物の中元調子のドライバーでドロー軌道の290~300ヤードキャリー) アイアンはネックがストレートに近いからかきれいに打てるのですが構えづらくて仕方ありません。
座りが悪いような感覚です。
だからといって20年も30年も前の道具には戻れませんし、実家にまだあるとも思えません。
そこで皆さんに質問です。
前置きが長くなりましたが私にオススメのクラブ(特にアイアン)はありませんでしょうか? アイアンは手元調子 スチールシャフトで中~柔らかめのSか硬めのSR グースネックかセミグース できればキャビティのフォージドが良いですがマッスルバックでもキャストでもかまいません。
好みは操作性より安定感です。
ドライバーは元調子で(トルク3~5ほど)、シャフトは中~柔らかめのSか硬めのSR、小ぶりなヘッドの振りぬきやすいものが好きです。
ちなみに4スタンス理論でいうB2タイプです。
スイングはシングルの人たちにはきれいに振れてるからあとは経験だけと言われます。
なんとも面倒な質問ですが皆さんの知恵をお貸しください。
ショップで試打しながら新品を買えたらいいんでしょうけどポケットの財布を叩いても財布もお金も増えず。

数年から10年落ち程度の中古を探したいと思っています! よろしくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内