日本で国産メーカーの左ハンドル車売らないんですか?日本「風」の町を左ハンドルの日本車が走る某日系自動車メーカーのCMを見てふと思いました

日本で国産メーカーの左ハンドル車売らないんですか?日本「風」の町を左ハンドルの日本車が走る某日系自動車メーカーのCMを見てふと思いました

匿名さん

日本で国産メーカーの左ハンドル車売らないんですか?日本「風」の町を左ハンドルの日本車が走る某日系自動車メーカーのCMを見てふと思いました。

1990年代、かつてホンダがホンダ・オブ・アメリカで生産したアコードクーペが左ハンドルで入ってきたことから、警戒した当時の運輸省が警告しています。
以降、日本メーカーの輸入車は全て右ハンドルとなります。
さらに、海外メーカーの輸入車に対しても右ハンドルを輸入するように指導、数年前より量販モデルではほぼ左ハンドルは選べなくなっています。
左ハンドルがあるのは、生産台数の少ない一部の高価格帯のモデルとスーパーカーのみです。
つまりは、道路運送車両法では規制されてはいないものの、「国交省の指導」という名の下に規制されているというわけです。
イギリスなどのように完全に左ハンドルが規制されないのは、日本の政府は外圧には弱いからです。
アメリカやドイツ、大半の国は左ハンドルをメインに設計・生産していますから。

左ハンドルに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

日本で国産メーカーの左ハンドル車売らないんですか?日本「風」の町を左ハンドルの日本車が走る某日系自動車メーカーのCMを見てふと思いました

匿名さん

日本で国産メーカーの左ハンドル車売らないんですか?日本「風」の町を左ハンドルの日本車が走る某日系自動車メーカーのCMを見てふと思いました。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内