軽四・普通車どちらのほうがいいか、迷っています

軽四・普通車どちらのほうがいいか、迷っています

匿名さん

軽四・普通車どちらのほうがいいか、迷っています。
現在ターボ付軽四(10年目・走行距離15万キロ)/ekスポーツに乗っています。
以前ご質問もさせていただいたのですが(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13141490073)ちょっと環境が変わりましたので、再度質問させてください。
目的としては街乗りメイン・高速走行は年に1度あるかないか、今は夫婦ふたりとも軽自動車所有です。
買い換えるにあたり、 ・スイフト(見た目) ・フィット(運転しやすさ) ・ekカスタム(今乗っている車の後継車) 上記3つで悩んでいるのですが…。
【スイフト】は走りやすさと見た目でダントツ1位です。
ただ、車輪の幅が広めなのか、あんまり小回りが効かないような気がしました。
また、【フィット】は運転しやすかったのですが、見た目的にはスイフトに劣ります。
【ekカスタム】は、家の周りの道が狭いため、運転しやすさで考えるとダントツでした(代車で何度か貸してもらったことが有ります)。
普通車でも軽四でも新車での購入予定で、経済的にはどちらを購入しても大丈夫です。
ただ、主人も車の買い替えを検討していて、家に普通車が2台もいるかな…?というところがネックです。
(義実家へ帰る際、軽四のほうが便利) 私はこだわりがなく、主人は欲しい普通車が有るようで、それなら私は軽四でいいかなと思っていたのですが…。
追突されたときの剛性や安全面を考えると普通車だろう、と言われたのでちょっと迷っています。
ちなみに共働きなので、自分の車は自分で購入する予定です。
ご夫婦で一台ずつ車を所有されている方、どのようにされていますか?

現在家では夫婦で普通車と小型車を所有しています。
昔、軽自動車を所有したこともありますが、当時小型車と軽自動車の大きな衝突事故を目撃し、悲惨な現場を目の当たりにしたことがあります。
それ以来、軽自動車を買うのは控えています。
その後、軽の規格が変更になり、ひと回り大きくなり、安全性は向上していますが、普通車や小型車と比べたらやはり劣っているのは事実です。
ですので、安全性を求めるのでしたら少しでも大きな車を選ぶのが良いでしょう。
スイフトとフィットでしたら見た目の良いスイフトにしておけば問題ありません。
フィットのハイブリッドは欠陥車ですので、別の意味で避けるべきでしょう。
http://customer.honda.co.jp/faq2/userqa.do?user=customer&faq=faq_auto&id=65219&parent=60071 発進時にアクセルを踏んでも車が一瞬進まないことがあったのですが・・・ この内容が良く理解できて、いざという時に正しく対応する自信があるようでしたら話は別ですが。

eKカスタムに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

軽四・普通車どちらのほうがいいか、迷っています

匿名さん

軽四・普通車どちらのほうがいいか、迷っています。
現在ターボ付軽四(10年目・走行距離15万キロ)/ekスポーツに乗っています。
以前ご質問もさせていただいたのですが(http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13141490073)ちょっと環境が変わりましたので、再度質問させてください。
目的としては街乗りメイン・高速走行は年に1度あるかないか、今は夫婦ふたりとも軽自動車所有です。
買い換えるにあたり、 ・スイフト(見た目) ・フィット(運転しやすさ) ・ekカスタム(今乗っている車の後継車) 上記3つで悩んでいるのですが…。
【スイフト】は走りやすさと見た目でダントツ1位です。
ただ、車輪の幅が広めなのか、あんまり小回りが効かないような気がしました。
また、【フィット】は運転しやすかったのですが、見た目的にはスイフトに劣ります。
【ekカスタム】は、家の周りの道が狭いため、運転しやすさで考えるとダントツでした(代車で何度か貸してもらったことが有ります)。
普通車でも軽四でも新車での購入予定で、経済的にはどちらを購入しても大丈夫です。
ただ、主人も車の買い替えを検討していて、家に普通車が2台もいるかな…?というところがネックです。
(義実家へ帰る際、軽四のほうが便利) 私はこだわりがなく、主人は欲しい普通車が有るようで、それなら私は軽四でいいかなと思っていたのですが…。
追突されたときの剛性や安全面を考えると普通車だろう、と言われたのでちょっと迷っています。
ちなみに共働きなので、自分の車は自分で購入する予定です。
ご夫婦で一台ずつ車を所有されている方、どのようにされていますか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内