匿名さん
19インチタイヤ選びで悩んでいます。
(前輪2つ、225/40R19、車は購入して1年経っていない新車のベンツのとあるクラスです。
FR。
) 今までわけあって安いタイヤ(nankang)をつけていましたが、もう少し良いのをつけたいと考えていました。
いろんな場所でタイヤをバカにされたからです。
。
溝がなくなってきたので替え時だと思い、ブリジストンを第一優先に考えていたのですが、やはり高いな、と。
(特殊な乗り方なぜはなく、高速道路で少しスピードに乗る程度です。
タイヤに関する知識も皆無です) いろいろ見ていると、ピレリ CINTURATO だと少し安く買えるのがわかりました。
次がYOKOHAMA BluEarth 、ダンロップ VEURO 、ブリヂストン ECOPIA 、ブリヂストン POTENZA の順で安く買えるようです。
知識皆無なので聞いたことのあるメーカーである程度の金額のやつが選択肢になりました。
この中でお勧めはどれですか?ピレリチンチュラート?と、列挙したタイヤでは性能・持ちなど、素人にもわかるほど、程度に差はあるのでしょうか? あと、履いてて恥ずかしくないやつ、というのも重要な要素です。
(なので聞いたことのあるメーカーを並べました)