レインウェア(パタゴニア トレントシェルジャケット)の裏地の染みについて パタゴニアのトレントシェルジャケットを新品購入後、先日、登山の際に着用しました

レインウェア(パタゴニア トレントシェルジャケット)の裏地の染みについて  パタゴニアのトレントシェルジャケットを新品購入後、先日、登山の際に着用しました

匿名さん

レインウェア(パタゴニア トレントシェルジャケット)の裏地の染みについて パタゴニアのトレントシェルジャケットを新品購入後、先日、登山の際に着用しました。
雨は降らなかったので別 のものにしてもよかったのですが、着替えるのも面倒で下山までずっと着用していました。
夏ではありませんがそれなりに汗をかきました。
そして脱いだらこんな染みができていて、ショックを受けています… 考えられる原因は以下の3つなのですが、どれかわかる方いらっしゃいますでしょうか? また、こういった類の染みを落とすやり方をご存じでしたら教えてください。
① 汗によって変色(そもそもトレントシェルとはそういうものだった) ② 中に着ていた化繊の肌着(黒)の色が汗で色移り (ドンキで買った安物を洗濯せずに着ていました) ③ 偽物の粗悪品だった (YAHOOショッピングで定価の半額くらいで買いました。
並行輸入品とのことでした)

おなじものではありませんが、似たようなものを持っています。
写真のようになりましたよ。
この裏地素材と、自分の汗と、リュックの摩擦による変色と私は思っています。
リュックを背負っていなければ、この現象はおきません。
私は、レインウエアだからあきらめてそのまま使用しています。
でも、やはり気になるので、もう1着用意しました。
そちらは、今のところ変色はありません。
冬用のハードウエアも数枚所持していますが、そちらは何ともありません。
裏地素材が大きな要因の一つのような気がします。

並行輸入に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

レインウェア(パタゴニア トレントシェルジャケット)の裏地の染みについて  パタゴニアのトレントシェルジャケットを新品購入後、先日、登山の際に着用しました

匿名さん

レインウェア(パタゴニア トレントシェルジャケット)の裏地の染みについて パタゴニアのトレントシェルジャケットを新品購入後、先日、登山の際に着用しました。
雨は降らなかったので別 のものにしてもよかったのですが、着替えるのも面倒で下山までずっと着用していました。
夏ではありませんがそれなりに汗をかきました。
そして脱いだらこんな染みができていて、ショックを受けています… 考えられる原因は以下の3つなのですが、どれかわかる方いらっしゃいますでしょうか? また、こういった類の染みを落とすやり方をご存じでしたら教えてください。
① 汗によって変色(そもそもトレントシェルとはそういうものだった) ② 中に着ていた化繊の肌着(黒)の色が汗で色移り (ドンキで買った安物を洗濯せずに着ていました) ③ 偽物の粗悪品だった (YAHOOショッピングで定価の半額くらいで買いました。
並行輸入品とのことでした)

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内