クランクシャフト(スノーモービル)の修理について質問です

クランクシャフト(スノーモービル)の修理について質問です

匿名さん

クランクシャフト(スノーモービル)の修理について質問です。
スノーモービル(ポラリス)04年 RMK800の クランクのコンロッドベアリングが損傷してしまい 修理しようとイロイロな方に相談したのですが、 修理不可能という意見が大半でした。
中には、修理してくれたよ!という方もいらっしゃいましたが 修理するのは10万くらいかかったとの事であり、 調べるとリビルド品も10万との事なのでリビルド品を 郵送されただけのような気がします。
コンロッドが車と違い分割できず、 コンロッドベアリングもクランク自体分解して 圧入しなければならないようです。
予算の都合もありどこか修理できる業者さんを 探しております。
またその他、中古等お世話してくれるような ショップがあればよろしくお願いします。

どうもはじめまして 趣味性高い乗り物(マシン)です 例え仕事に使うとしても もったいないと思ってもリビルトあるならそちらを使いましょう 4万で買った中古原付さえEgのベアリング交換・修理で6~10万位は掛かります スノーモービルでリビルト10万なんて安いと思いますよ? また先頃マッスルカーのフルレストア(ボディの総剥離・腐食部の再生の実施、但しEg(エンジン)OH(オーバーホール)はなし、点火部品・フリーズプラグ交換・キャブOH等は実施)をし約2年とかなりの費用掛かりました 概ね満足してますけれども 作業の人が細かい所に目が瞑れない人で ちょっと連絡の行き違いですぐに高い作業するのでトータル4~50万は約束の費用より多く掛かりました(悲) それでも知り合い価格で安いですが 納得行かない部分(色の指定に応じれない、約束のデカールがない、付けると約束のキーレス・LED(室内照明)がない、メーターランプが不点灯等々!等々!) 追っかけ自分でこれらをやるつもりですが 悪いですがこの作業だけで10万は軽く越えますが、約束通りならこの費用は要らなかった筈です まあ余談ですが‥ 仕事用途でも趣味でも 誰しも費用は抑えたいものです しかしどうしても代替ベアリングがなくば高いとして使用せざるを得ません また汎用品使った場合Egが耐久するのか否か? 再度どこかベアリングがブロー(破損)した場合 OHと部品手配となり結果費用的に高く付く可能性アリです 最終的に質問者サンの決断となりますが もうひとつ 駆動系をうまく接続出来るなら 安いEg(本体・故障時の修理ともに)で大きさ・出力ともに同等の別のEgをスワップする方法があります 仮にEgが5~10万載換え10~15万で耐久性上げた場合 耐用年数が倍になりそれなり使う場合は十分ペイすると考えます V8Eg→ニッ○ンEg(映画でなく私の車)が可能ですから不可能ではない筈 ご参考まで

ポラリスに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

クランクシャフト(スノーモービル)の修理について質問です

匿名さん

クランクシャフト(スノーモービル)の修理について質問です。
スノーモービル(ポラリス)04年 RMK800の クランクのコンロッドベアリングが損傷してしまい 修理しようとイロイロな方に相談したのですが、 修理不可能という意見が大半でした。
中には、修理してくれたよ!という方もいらっしゃいましたが 修理するのは10万くらいかかったとの事であり、 調べるとリビルド品も10万との事なのでリビルド品を 郵送されただけのような気がします。
コンロッドが車と違い分割できず、 コンロッドベアリングもクランク自体分解して 圧入しなければならないようです。
予算の都合もありどこか修理できる業者さんを 探しております。
またその他、中古等お世話してくれるような ショップがあればよろしくお願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内