HONDAのS660は世界で通用しますか? 軽自動車規格でMRのスポーツカーは世界で唯一でしょうか?

HONDAのS660は世界で通用しますか?  軽自動車規格でMRのスポーツカーは世界で唯一でしょうか?

匿名さん

HONDAのS660は世界で通用しますか? 軽自動車規格でMRのスポーツカーは世界で唯一でしょうか? 来年から軽自動車優遇が無くなるそうでして噂では100馬力近く増強され軽自動の馬力規制を大幅に打ち破るという話もあります。
車重はコペンが850Kgですからそれくらいになると予想されロードスターよりも軽快さ抜群? ロードスターよりもよりゴーカート的な感覚があるのでしょうか? コペンは見た目スポーティーで中身は普通の軽自動車ですがS660はスポーツチューニングするという事でかなりコペンとは方向性は違うそうですが。
S660は世界で通用しますか? ロードスターみたいにこういう車の先駆者になれたりしないでしょうか? コンセプトカーを見た感じだと見た目もカッコいいですし女性がみても可愛いと思いますし、MRのライトウェイトなんてそれだけでも希少性高くないですか? エリーゼに乗ろうと思ったら700万はするので1/3の価格で手に入ります。
ロードスターも世界中のファンに注目される車ですがS660ももっと注目されても良いような気がするのですが軽自動車規格では世界では通用せずですか? HONDAが日本の為に作った車なのでしょうか?

基本的に軽規格は日本独自で世界に通用しません。
今までも軽自動車の排気量を上げたりサイズアップをして輸出している車はあります。
マスコミでも知らない人は、よくビートの後継者と思い違いで言われますが、同じミッドシップ2座オープンでもビートはあえてターボも付いていないしホンダもスポーツカーとは呼ばすミッドシップアミューズメントとあえて言っていましたから、今度のS660とは方向性がかなり違うものです。
つまりビートはミットシップでオープンでゆったりと風を切る楽しさを楽しむための車です。
今回発売予定のS660はその名が示すように、それより遥か以前のS600あるいはS800の再来として純粋にスポーツ走行を楽しむ事を目指した車であるようです。
勿論ターボも付くようすし、公表は規制の問題があってどうなるか分かりませんが、実際のパワーは現在の軽を相当しのぐものと思われます。
更に既に昨年のモーターショーで見られた電気自動車仕様の追加販売の噂まで有ります。
しかし国内で2座オープンの販売予定台数は僅かですから、当初から国外への輸出も考え1000ccクラスも併せて開発していた物と思われます。
1000ccはボディ剛性と軽量化の為にクーペスタイルのみととも言われています。
2座ミッドシップでコンパクトクラスは世界中でも殆ど無いですら、価格設定も含めて世界で注目され、それなりに販売台数も伸ばすと思います。
45年くらい前のSシリーズのように・・・

ライトウェイトスポーツに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

HONDAのS660は世界で通用しますか?  軽自動車規格でMRのスポーツカーは世界で唯一でしょうか?

匿名さん

HONDAのS660は世界で通用しますか? 軽自動車規格でMRのスポーツカーは世界で唯一でしょうか? 来年から軽自動車優遇が無くなるそうでして噂では100馬力近く増強され軽自動の馬力規制を大幅に打ち破るという話もあります。
車重はコペンが850Kgですからそれくらいになると予想されロードスターよりも軽快さ抜群? ロードスターよりもよりゴーカート的な感覚があるのでしょうか? コペンは見た目スポーティーで中身は普通の軽自動車ですがS660はスポーツチューニングするという事でかなりコペンとは方向性は違うそうですが。
S660は世界で通用しますか? ロードスターみたいにこういう車の先駆者になれたりしないでしょうか? コンセプトカーを見た感じだと見た目もカッコいいですし女性がみても可愛いと思いますし、MRのライトウェイトなんてそれだけでも希少性高くないですか? エリーゼに乗ろうと思ったら700万はするので1/3の価格で手に入ります。
ロードスターも世界中のファンに注目される車ですがS660ももっと注目されても良いような気がするのですが軽自動車規格では世界では通用せずですか? HONDAが日本の為に作った車なのでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内