質問ですが、先日、高速道路のサービスエリアにトイレ休憩で5分ほど駐車しました

質問ですが、先日、高速道路のサービスエリアにトイレ休憩で5分ほど駐車しました

匿名さん

質問ですが、先日、高速道路のサービスエリアにトイレ休憩で5分ほど駐車しました。
連休中もあり夜中でも駐車場スペースが少なく、両サイド1台分開けて駐車して5分後車に帰ると助手席側のスペー スに1台停まってました。
サービスエリアの駐車場だし広くはないので人が1人出入り出来るくらいでした。
心配になり次の日見たら、凹みなどはないものの、多分、隣の車が開ける際に軽くコツんと当てられたような傷がありました。
凹みはないですが、縦方向に!ぱっと見はあれ?どこだったけ?みたいな! でも、角度を変えて、よーく見たら分かります。
この場合、凹みない場合の修理はどうすれば良いでしょうか?

塗装表面に吹かれているクリア層に傷が付いただけです、その傷が光の反射の時のみ見えるもの。
コンパウンドで磨けば、消えます。
もし、自分で洗車してワックスで磨いていれば、そんな傷はボンネットやフロントバンパーに腐るほどあることが判りますよ。
ショー展示車でも無い限り、飛び石などで塗装表面はかなり傷ついています。

サービスエリアに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

質問ですが、先日、高速道路のサービスエリアにトイレ休憩で5分ほど駐車しました

匿名さん

質問ですが、先日、高速道路のサービスエリアにトイレ休憩で5分ほど駐車しました。
連休中もあり夜中でも駐車場スペースが少なく、両サイド1台分開けて駐車して5分後車に帰ると助手席側のスペー スに1台停まってました。
サービスエリアの駐車場だし広くはないので人が1人出入り出来るくらいでした。
心配になり次の日見たら、凹みなどはないものの、多分、隣の車が開ける際に軽くコツんと当てられたような傷がありました。
凹みはないですが、縦方向に!ぱっと見はあれ?どこだったけ?みたいな! でも、角度を変えて、よーく見たら分かります。
この場合、凹みない場合の修理はどうすれば良いでしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内