キャブ車の吹け上がらない症状についてお聞きしたいです。
初めての症状でちょっと困っています。
とても寒い地方、0度近い地方の高原と名のつく高速道路を走っている最中に起こりました。
その時は出先でバッテリーが 上がってブースターを使ってエンジンをかけた時でした。
症状としては走行中にアクセルをパーシャルに保っても、一瞬吹けなくて少し減速して、直ぐにまた元のスピードに戻ろうとして…を繰り返します。
サービスエリアに止まる時は下の方は全く吹けなくなってしまいます。
1度止まって休憩してから走り出そうとする時には何故か調子が戻ります。
吹けなくなるのはガス欠の時と似ている気がします。
ここまで寒い時に走ったこと無いかも知れません(今日以外気温を気にしたことないので分かりませんが…)。
でも、今日の標高より高い山道を登ったことはありますが、特には問題ありませんでした。
ちょっと原因が分からず困っています。
サービスエリア に関する質問