真剣に悩んでます。
4か月程前から、オナラがよく出るようになり、その臭いが自分でも我慢出来ないくらい、臭いのです。
毎朝、便はしっかり出ます。
たまに、忙しくてトイレに行けない事もありますが。
今までの経験では、朝に限らずトイレに行って用をたした後は、オナラをしても臭わない感じだったのに、最近はちょっと出ただけでもかなり臭いのです。
また、その臭いが長い時間消えません。
家族もかなり不満がっています。
たまのガスなら、外やトイレで出すのですが、しょっちゅう出るので、ついつい部屋でしてしまいます。
生活環境は今年の3月からダイエットの為、炭水化物を殆ど摂っていません。
朝食はバナナ、ホエイプロテイン、青汁、納豆、豆腐、野菜(トマト、きゅうり、レタス、ブロッコリーなどその時にあるもの)目玉焼きかハムエッグ、カスピ海ヨーグルトです。
最近白米を200g程度食べます。
昼食は、ホエイプロテイン、豆腐、納豆、野菜、鳥のムネ肉150gくらい。
夕食も同じ感じ。
たまに、鯖や秋刀魚などの青魚をたべます。
間食する時は、ローソンのプランパンを食べる事が多いです。
あとはアーモンドです。
大体の1日の摂取カロリーは2000kcal前後だと思います。
最初の2カ月で7キロ減量し、今は65キロ前後の体重を保って3カ月程になります。
身長は170cmです。
毎日、筋トレは30分くらいやっています。
調べないと分からないと思いますが、もし腸内環境が悪いのでしたら、どのような物を摂取したらいいのでしょうか?食物繊維類なども、結構摂っていると思うのですが? 誰がご意見を聞かせて頂けないでしょうか?
トマト
に関する質問