急に体力が落ちました

急に体力が落ちました

匿名さん

急に体力が落ちました。
自分は中学で陸上をしているのですが、7月の前半辺りにすごく調子がよくて普段はキツイ練習も先頭でみんなを引っ張っていけたり、タイムも右肩上がりでした。
しかし、7月の後半に入って急激に体力が落ちて流し程度でもバテるようになり、大会本番で走っている途中に気持ちが折れて最後流してしまったりします。
疲労がたまっている感じはするのでトマトや豚肉を多く食べたり睡眠をできるだけ多くとるようにはしていますが、更に体力が落ちていっているような感じがするし、引退前最後の大会が来月に控えているのでとても心配です。
どうすればよいでしょうか。

暑さと疲れだと思います。
とりあえず焦らないで、練習後にアイシングしたり、風呂上がりにストレッチやマッサージといった疲れを身体に残さないようにすることが大事です。
今の時期はたくさん食べてたくさん寝ればスタミナはつきます。

トマトに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

急に体力が落ちました

匿名さん

急に体力が落ちました。
自分は中学で陸上をしているのですが、7月の前半辺りにすごく調子がよくて普段はキツイ練習も先頭でみんなを引っ張っていけたり、タイムも右肩上がりでした。
しかし、7月の後半に入って急激に体力が落ちて流し程度でもバテるようになり、大会本番で走っている途中に気持ちが折れて最後流してしまったりします。
疲労がたまっている感じはするのでトマトや豚肉を多く食べたり睡眠をできるだけ多くとるようにはしていますが、更に体力が落ちていっているような感じがするし、引退前最後の大会が来月に控えているのでとても心配です。
どうすればよいでしょうか。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内