通勤35kmを50ccのバイクで通勤予定です

通勤35kmを50ccのバイクで通勤予定です

匿名さん

通勤35kmを50ccのバイクで通勤予定です。
時速30kmで走って1時間ちょっと。
バイクは、連続35kmってもオーバーヒートしないですよネ? 道はほぼ平坦です。

どんなバイク、スクーターかわからないけど、程度もわからないけど、普通に整備されている物ならなんの心配も無いです。
ただし、毎日の事ですので、スズキチョイノリとかだと、もしかすると調子が悪くなってくることも有るかもしれないですねw 通勤だから、そのうちに調子が悪くなってもらっては困りますからね。
それより、毎日、法定速度で35キロの距離って、実際のアベレージスピードは信号待ちなんかもあるから良くて20くらいかな?田舎で。
一体、何時間かけて行くつもりなんでしょう。
最近は走りやすい気候ですが夏も冬も雨、雪の日も2時間かけて通うんですか? 幹線道路なら白バイの餌食間違いなしだし、正直いって事故に会う確率もかなり高いと思います。
ちょっと遠すぎると思いますよ?

オーバーヒートに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

通勤35kmを50ccのバイクで通勤予定です

匿名さん

通勤35kmを50ccのバイクで通勤予定です。
時速30kmで走って1時間ちょっと。
バイクは、連続35kmってもオーバーヒートしないですよネ? 道はほぼ平坦です。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内