匿名さん
100系のチェイサー。
先日直管のマフラーに変えました。
(サーキットで遊ぶ為に購入したオモチャです) ですが先日友人とサーキットに行ったところ他のチェイサーの方が爆音でした。
(このチェイサーの方は結構弄っているみたいです) エンジン系(エアクリやらタービン)は全く触ってないのですがこれらは音に関係するのでしょうか? それとも触媒をストレートにしてないからでしょうか? このチェイサーの方に聞けばわかる事だとは思うのですがなんか聞きにくいとゆうか…。
ちなみにチェイサーは最近購入したばかりなのでエンジン関係、足回りはまだノーマルです。