24Vのスーパーグレートに12Vのデッキを取り付けましたが キーオフの度に初期化されます どこが

24Vのスーパーグレートに12Vのデッキを取り付けましたが キーオフの度に初期化されます どこが

匿名さん

24Vのスーパーグレートに12Vのデッキを取り付けましたが キーオフの度に初期化されます どこが悪いのかわからないので知っている方教えて下さい 電源は純正ラジオのデッキから常時電源とACCと2本引っ張 って来て25Aと30Aの2台のDCDCに繋いでいます 25Aにサブウーハー 30Aに1DINCDデッキとCDチェンジャーが繋がっています 25Aの24V側の常時電源に15Aのヒューズ 30Aの24V側の常時電源に10Aのヒューズが付いてます ちなみに2台のDCDCは安物の中国製ですが一応IN OUTともACCを含む3本の線が出ています キーONでデッキは普通に使えイコライザー等セット出来ますがキーオフして再度キーONすると初期化されてます ラジオから引っ張って来た線がDCDCに繋げるのを間違えたかと思い配線を逆にしたらキーON OFFにかかわらずDCDCが常時動いてしまいます デッキの裏のバッテリー ACCの配線も逆にするとエラーの様な変な動き方になります 最初の引き込む所がおかしいのでしょうか? あるいはDCDCが悪いのでしょうか? わかる方アドバイスお願いします

常時12vがデッキに供給されていないんですから、バックアップが働かないのは明らかですよね。
24v車でDCDCコンバーターを使うとなれば、当然ACCで電源コントロールしますよね。
エンジンキーを切ればコンバーターの作動も止まる=バックアップ電源は取れない。
DCDCコンバーターを常時ONにすれば、一晩もバッテリーはもたないでしょう。
たぶん、そういうことではないでしょうか。

スーパーグレートVに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

24Vのスーパーグレートに12Vのデッキを取り付けましたが キーオフの度に初期化されます どこが

匿名さん

24Vのスーパーグレートに12Vのデッキを取り付けましたが キーオフの度に初期化されます どこが悪いのかわからないので知っている方教えて下さい 電源は純正ラジオのデッキから常時電源とACCと2本引っ張 って来て25Aと30Aの2台のDCDCに繋いでいます 25Aにサブウーハー 30Aに1DINCDデッキとCDチェンジャーが繋がっています 25Aの24V側の常時電源に15Aのヒューズ 30Aの24V側の常時電源に10Aのヒューズが付いてます ちなみに2台のDCDCは安物の中国製ですが一応IN OUTともACCを含む3本の線が出ています キーONでデッキは普通に使えイコライザー等セット出来ますがキーオフして再度キーONすると初期化されてます ラジオから引っ張って来た線がDCDCに繋げるのを間違えたかと思い配線を逆にしたらキーON OFFにかかわらずDCDCが常時動いてしまいます デッキの裏のバッテリー ACCの配線も逆にするとエラーの様な変な動き方になります 最初の引き込む所がおかしいのでしょうか? あるいはDCDCが悪いのでしょうか? わかる方アドバイスお願いします

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内