今年の夏休み、息子(小2)と自宅から私の実家まで40km強を走りました

今年の夏休み、息子(小2)と自宅から私の実家まで40km強を走りました

匿名さん

今年の夏休み、息子(小2)と自宅から私の実家まで40km強を走りました。
息子の自転車はGIOSのジェノア22インチです。
小さな山越えは2箇所で、10km毎に朝食や30分程度の休憩。
その他にも10分程度の休憩を数回とりました。
また、20km地点ではスーパー銭湯で昼食をとり、3時間ほど休憩をしました。
(帰りは妻に車で迎えに来てまらいました) 知人(自転車に関しての知識はほぼない)に小2で40kmはやりすぎではないかと言われました。
私も最初は無謀かな?と思ったのですが、年長の頃に、幼児用の自転車で15kmほど走った経験もあることや、普段から10〜15kmほどなら普通に乗っていることもあり、もし途中でダメなら妻に車で迎えに来て貰えばいいということで、息子に聞いたらやってみたいと言ったので決行しました。
上記の内容で質問です。
知人の言うように小2男子にとって無謀すぎますか? また、小2で体ができていないということで体に何か支障は出ますでしょうか? 今度は春休みに1泊で山越えなしで往復100kmほど走りたいと考えております。
ちなみに夏休みの宿題の日記で、1番楽しかったこととして書いており、また行きたいとも書いてありました。
こう書くと夏休みに何もしていないようですが、下記のように色々経験させております。
・妻の実家に新幹線で帰省(普段は車なので楽しかったようです) ・少年野球チームの合宿(二泊三日)グラウンドが取れずほぼ海水浴 その他プール、ツリークライミング、本格的な虫取り、花火大会などなど 長くなりましたが以上です。
皆様のご意見やご感想をお聞かせいただければ幸いです。

一般に考えたらやらせ過ぎ。
でも本人がやりたいといったなら、最大限のサポートして支えてあげればいいんじゃない。
本人はどうだったのよ? って一番楽しかったなら、恐らく何十年もたって記憶に残るのは間違いなく、その自転車の記憶。
記憶に残る経験させてあげて良かったですね。
と私なら思いますけど、、、。

朝食に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

今年の夏休み、息子(小2)と自宅から私の実家まで40km強を走りました

匿名さん

今年の夏休み、息子(小2)と自宅から私の実家まで40km強を走りました。
息子の自転車はGIOSのジェノア22インチです。
小さな山越えは2箇所で、10km毎に朝食や30分程度の休憩。
その他にも10分程度の休憩を数回とりました。
また、20km地点ではスーパー銭湯で昼食をとり、3時間ほど休憩をしました。
(帰りは妻に車で迎えに来てまらいました) 知人(自転車に関しての知識はほぼない)に小2で40kmはやりすぎではないかと言われました。
私も最初は無謀かな?と思ったのですが、年長の頃に、幼児用の自転車で15kmほど走った経験もあることや、普段から10〜15kmほどなら普通に乗っていることもあり、もし途中でダメなら妻に車で迎えに来て貰えばいいということで、息子に聞いたらやってみたいと言ったので決行しました。
上記の内容で質問です。
知人の言うように小2男子にとって無謀すぎますか? また、小2で体ができていないということで体に何か支障は出ますでしょうか? 今度は春休みに1泊で山越えなしで往復100kmほど走りたいと考えております。
ちなみに夏休みの宿題の日記で、1番楽しかったこととして書いており、また行きたいとも書いてありました。
こう書くと夏休みに何もしていないようですが、下記のように色々経験させております。
・妻の実家に新幹線で帰省(普段は車なので楽しかったようです) ・少年野球チームの合宿(二泊三日)グラウンドが取れずほぼ海水浴 その他プール、ツリークライミング、本格的な虫取り、花火大会などなど 長くなりましたが以上です。
皆様のご意見やご感想をお聞かせいただければ幸いです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内