こんにちは 28日に滑りに行くのですがX-JAM 高井富士か八千穂高原スキー場に行こうか迷い中です

こんにちは 28日に滑りに行くのですがX-JAM 高井富士か八千穂高原スキー場に行こうか迷い中です

匿名さん

こんにちは 28日に滑りに行くのですがX-JAM 高井富士か八千穂高原スキー場に行こうか迷い中です。
高井富士にはNOVEMBERの試乗会があるので元々行こうと予定していたのですが、最近昼間滑りに 行けてなく、 おもいっきり滑りたいと思い始め、試乗会に行こうか迷っていました。
八千穂は行ったことないスキー場なのですが友達に誘われ、またエアーの上手い人が多いと聞きました。
行ったことのないスキー場に行ってみたいというのとエアーを頑張りたいというのですごく興味があります。
八千穂はどんな感じのスキー場なんでしょうか? また皆さんなら試乗会と行ったことのないスキー場どちらを選びますか? ちなみに試乗会は板の購入を考えているではなく、普段乗ることのできない板に乗りたいだけです。

試乗会は自分も興味があります。
メーカーによって味付けも違うし、もちろん目的別でも違うのでいろいろ試せるチャンスです。
試乗会の板でも思いっきり滑れますよ。
自分の板よりいい場合が多いので、楽しいです。
ただ残念なのは男性向きの長いのが多いんですよね。
八千穂は行ったことがありませんが、確かにマニアックないいスキー場と聞いております。
あの場所ですから、高速のインターから遠いのでアクセスが大変ですからね。
八千穂もいいけれど、試乗会に参加したいのならそちらを選びます。
でも、首都圏から高社山は遠いな。
ご質問者様のお宅からは苦でなければ行きたい方に行ったらいいと思います。

jamに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

こんにちは 28日に滑りに行くのですがX-JAM 高井富士か八千穂高原スキー場に行こうか迷い中です

匿名さん

こんにちは 28日に滑りに行くのですがX-JAM 高井富士か八千穂高原スキー場に行こうか迷い中です。
高井富士にはNOVEMBERの試乗会があるので元々行こうと予定していたのですが、最近昼間滑りに 行けてなく、 おもいっきり滑りたいと思い始め、試乗会に行こうか迷っていました。
八千穂は行ったことないスキー場なのですが友達に誘われ、またエアーの上手い人が多いと聞きました。
行ったことのないスキー場に行ってみたいというのとエアーを頑張りたいというのですごく興味があります。
八千穂はどんな感じのスキー場なんでしょうか? また皆さんなら試乗会と行ったことのないスキー場どちらを選びますか? ちなみに試乗会は板の購入を考えているではなく、普段乗ることのできない板に乗りたいだけです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内