GIOSのミニベロMIGNONを購入しようと思っています

GIOSのミニベロMIGNONを購入しようと思っています

匿名さん

GIOSのミニベロMIGNONを購入しようと思っています。
自転車に関してほとんど知識がないのですがMIGNONを購入し、勉強をしいろいろカスタムしてみたいとおもっています。
私はコンポを一式カスタムするのではなくところどころをカスタムすればいいのではないかと思ったのですが、いろいろ調べてみるとコンポをカスタムするのに、その自転車には合わないコンポがあることを聞きました。
なぜ合わなくてつけれないのか、また、例えば一式105にするのではなく、カセットスプロケットをアルテグラにしたりやチェーンをデュラエースにしたりなど別々にカスタムすることはできるのでしょうか?? また、できないのであればGIOSのMIGNONでカスタムできる性能のいいコンポを教えていただけないでしょうか? 前と後ろのギアを増やしたり、チェーンを変えたり、ドロップハンドルにしてSTIレバーにしたいと思っています! ほとんど知識がないので、質問自体意味わからないかもしれませんが、できるだけわかりやすいように教えていただけたら幸いです! しっかり勉強してから購入しようと思っているので、その知識で購入するのはやめろなどのコメントはやめてくださいm(__)m よろしくお願いします!

ミグノンは8Sですのでチェーンくらいは代えられますが、デュラはもうありません。
同様にCSも8S用ならばギヤ数によっては換装できますが、105も含めて作っていません。
ドロハンに代えるくらいなら初めから付いているものの方が安く済みますよ。
パントやフェルーカ

レガシィ STIに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

GIOSのミニベロMIGNONを購入しようと思っています

匿名さん

GIOSのミニベロMIGNONを購入しようと思っています。
自転車に関してほとんど知識がないのですがMIGNONを購入し、勉強をしいろいろカスタムしてみたいとおもっています。
私はコンポを一式カスタムするのではなくところどころをカスタムすればいいのではないかと思ったのですが、いろいろ調べてみるとコンポをカスタムするのに、その自転車には合わないコンポがあることを聞きました。
なぜ合わなくてつけれないのか、また、例えば一式105にするのではなく、カセットスプロケットをアルテグラにしたりやチェーンをデュラエースにしたりなど別々にカスタムすることはできるのでしょうか?? また、できないのであればGIOSのMIGNONでカスタムできる性能のいいコンポを教えていただけないでしょうか? 前と後ろのギアを増やしたり、チェーンを変えたり、ドロップハンドルにしてSTIレバーにしたいと思っています! ほとんど知識がないので、質問自体意味わからないかもしれませんが、できるだけわかりやすいように教えていただけたら幸いです! しっかり勉強してから購入しようと思っているので、その知識で購入するのはやめろなどのコメントはやめてくださいm(__)m よろしくお願いします!

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内