車の半年ごとの定期点検ですが受けた方がいいのでしょうか? いつもオイル交換だけしていただいて、大丈夫ですの一言で終わりです

車の半年ごとの定期点検ですが受けた方がいいのでしょうか? いつもオイル交換だけしていただいて、大丈夫ですの一言で終わりです

匿名さん

車の半年ごとの定期点検ですが受けた方がいいのでしょうか? いつもオイル交換だけしていただいて、大丈夫ですの一言で終わりです。
定期点検は任意と聞いてるので車検だけでも大丈夫でしょうか?

定期点検は新車時を別とすれば、 6ヶ月→12ヶ月→6ヶ月→車検&24ヶ月→6ヶ月の繰り返しです。
半年ごとに定期点検があり、 この中で任意なのは6ヶ月点検だけです。
12ヶ月と24ヶ月点検は罰則はありませんが 義務化されているので受けないとダメです。
24ヶ月点検は車検とセットになっている事が多いので、 気にしなくても受けているかと思います。
法的な事は別とすれば、 点検の目的は車の異常を見つけるとか、遊びの微調整とか、 消耗、劣化品などを早めに見つけて交換タイミングを事前に知る事も出来ます。
要は長持ちさせるなら小まめな点検は欠かせません。
ただし、6ヶ月点検は項目も少なく、 異常があれば乗っていれば気が付く所の検査も多いので、 日常点検程度をしていユーザーであれば 無駄といえば無駄にも思えます。
簡単に言えば、 最低、12ヶ月点検は義務なのでするべきです。
6ヶ月点検は古い車だったり、 整備を丸投げしているならやった方が無難な程度です。

日産 フーガに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車の半年ごとの定期点検ですが受けた方がいいのでしょうか? いつもオイル交換だけしていただいて、大丈夫ですの一言で終わりです

匿名さん

車の半年ごとの定期点検ですが受けた方がいいのでしょうか? いつもオイル交換だけしていただいて、大丈夫ですの一言で終わりです。
定期点検は任意と聞いてるので車検だけでも大丈夫でしょうか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内