ロードバイクについて質問です

ロードバイクについて質問です

匿名さん

ロードバイクについて質問です。
親戚の女の子がロードバイクを欲しいとお店に行き勧められるままにミヤタGS というロードバイクを購入してきました。
http://www.miyatabike.com/project/japon__/bike_miyatags.html サイズは520㎜でした。
彼女は全くの初心者で、身長は162センチほどしかなく、手の長さもさほど長い部類ではないかと思うんですが、お店の人がちょうどいいね!と言ったとの事で乗ってるんですが、どう考えても在庫を捌けさせたとしか思えません。
適正なサイズを進めないお店の対応も信じられませんが、高い買い物をよく見もせず考えもせずポンと買う子にも問題はあるかと思うんですが… ステムなどの部品交換でフィットできるようになるでしょうか? ちなみに川崎のカメダというお店だそうです。

>身長は162センチほどしかなく、 これは本人が言ってたの? 160cm前半なら520㎜でも適正サイズだと思うけど。
500㎜とどちらが良いかは好みだと思いますが。

Projectに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

ロードバイクについて質問です

匿名さん

ロードバイクについて質問です。
親戚の女の子がロードバイクを欲しいとお店に行き勧められるままにミヤタGS というロードバイクを購入してきました。
http://www.miyatabike.com/project/japon__/bike_miyatags.html サイズは520㎜でした。
彼女は全くの初心者で、身長は162センチほどしかなく、手の長さもさほど長い部類ではないかと思うんですが、お店の人がちょうどいいね!と言ったとの事で乗ってるんですが、どう考えても在庫を捌けさせたとしか思えません。
適正なサイズを進めないお店の対応も信じられませんが、高い買い物をよく見もせず考えもせずポンと買う子にも問題はあるかと思うんですが… ステムなどの部品交換でフィットできるようになるでしょうか? ちなみに川崎のカメダというお店だそうです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内