交通違反についてです

交通違反についてです

匿名さん

交通違反についてです。
無事故無違反で5年きていましたが、2点減点の違反をした場合点数の回復時期と履歴の回復時期がいつになるのか教えて下さい。
違反日を2015年9月1日とした場合の例で お願いします。

交通違反点数というのいは減点されるものではなく、加点されるものです。
その違反から過去2年以上が無事故無違反であり、かつ2年以上の免許歴があれば、特例でその違反から3ヶ月間を無事故無違反で過ごせば、その違反点数は累積から外れる(≒0点に戻る)ということになっています。
となみに、この特例に当てはまらない人でも、違反から1年を無事故無違反で過ごせば累積から外れる、という特例があります。
違反歴はずっと残りますが、我々が知ることができるものは、過去5年間までのものだけです。
運転記録証明書を取り寄せても、最大で5年のものしかでません。
9/1に違反をしたとすると、翌日9/2が起算日になるので、12/1の24時までを無事故無違反で過ごせば0点にもどります。
3ヶ月経過せずに新しい違反をしてしまたら、今の2点にたされてしまい、今度はそこから1年間の無事故無違反で、ということになってきます。
1年無事故無違反でいたら、それまでの累積点数はまとめて0点扱いになります。
同様に1年経過せずに新らたな違反をしたら、それまでの累積点数に足されてしまい、またそこから1年間の無事故無違反で、ということになります。

2015 モト2に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

交通違反についてです

匿名さん

交通違反についてです。
無事故無違反で5年きていましたが、2点減点の違反をした場合点数の回復時期と履歴の回復時期がいつになるのか教えて下さい。
違反日を2015年9月1日とした場合の例で お願いします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内