匿名さん
今の野球と昔の野球のレベルについて 半分質問ではない気がしますが、 真面目に答えてくださる方のみお願いします。
今の野球と昔の野球だと昔の野球のほうがレベルが高い気がするのは私だけでしょうか? 金本さんは歳をとっても2008年まで成績をキープしていますし、 1990年台に昔の偉大な投手が衰えていたから野村謙二郎元監督や金本さん、イチロー選手、松井秀喜さんなどが打てたという可能性もありますよね? 同じように偉大な野手が衰えていたが今の投手のレベルが低いから打てているという可能性もありますよね? もっと言うと成績を見る限り偉大な投手が引退してからさらに打っているような気もします(これは成長したと考えるほうがいいような気がしますが) それとも昔の偉大な選手たちが今のレベルに合わせてきているのでしょうか? 村田兆治さんは60歳で140を投げたそうですし、、、 やはりこういうものは今と昔全盛期同士が対決しているのを見なければわからないものですかね?