自動車でUSB機器を接続 & i Podの音源をオーディオで聴きたいのですが、上手い方法がありましたらアドバイスをお願い致します

自動車でUSB機器を接続 & i Podの音源をオーディオで聴きたいのですが、上手い方法がありましたらアドバイスをお願い致します

匿名さん

自動車でUSB機器を接続 & i Podの音源をオーディオで聴きたいのですが、上手い方法がありましたらアドバイスをお願い致します。
現在、考えているのは以下の様な構成です。
[シガーソケット] → [USBカーチャージャー] → [USBハブ(4ポート,バスパワー)] で電源を拡張。
参考:CAR-CHR53U,U2H-CK4BBK ここからi Pod音源をオーディオに飛ばす手段として、FMトランスミッター[LAT-FMIS05BK]を検討しておりますが、 「ノイズが多く、聴けたものではない」というクチコミ評価が気になります。
また、USBハブからノイズの原因が発生しないかも気になっております。
外部入力や、Bluetoothで飛ばす方法も調べましたが、車載オーディオ(純正)にそういった機能がないので無理(?)そうです。
(Bluetoothは改造すれば何とかなる?) 何か、オススメの接続方法や機器等ありましたらアドバイスをお願い致します。
========== なお、当方の車はマツダ AZ-ワゴンでシガーソケットは1つしか付いておりません。
[AZ-ワゴン] http://www.az-w.mazda.co.jp/interior_xssp.html シガーソケットではなく、USB接続にしたい理由と致しましては ・4連シガーソケットはスペースを取る ・USB接続の充電機器はパソコンなどで流用できる などのメリットを考えているためです。
もろもろの機器の購入は、予算2万円程度で考えております。
宜しくお願い致します。

二万円あればディーラーでiPodを直接つなげるケーブルを付けてもらった方がいいですよ 部品代が、たしか¥7000くらいであるので工賃入れて2万円くらいで済むのではないかと思います 知り合いは同型のワゴンRでディーラーで部品だけ買ってきて自分でつけてました グローブボックスの中に配線出してつなげるようにしてました 私は¥12000のiPod用USB端子付きのコンポ付けて聴いてます

CHRに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

自動車でUSB機器を接続 & i Podの音源をオーディオで聴きたいのですが、上手い方法がありましたらアドバイスをお願い致します

匿名さん

自動車でUSB機器を接続 & i Podの音源をオーディオで聴きたいのですが、上手い方法がありましたらアドバイスをお願い致します。
現在、考えているのは以下の様な構成です。
[シガーソケット] → [USBカーチャージャー] → [USBハブ(4ポート,バスパワー)] で電源を拡張。
参考:CAR-CHR53U,U2H-CK4BBK ここからi Pod音源をオーディオに飛ばす手段として、FMトランスミッター[LAT-FMIS05BK]を検討しておりますが、 「ノイズが多く、聴けたものではない」というクチコミ評価が気になります。
また、USBハブからノイズの原因が発生しないかも気になっております。
外部入力や、Bluetoothで飛ばす方法も調べましたが、車載オーディオ(純正)にそういった機能がないので無理(?)そうです。
(Bluetoothは改造すれば何とかなる?) 何か、オススメの接続方法や機器等ありましたらアドバイスをお願い致します。
========== なお、当方の車はマツダ AZ-ワゴンでシガーソケットは1つしか付いておりません。
[AZ-ワゴン] http://www.az-w.mazda.co.jp/interior_xssp.html シガーソケットではなく、USB接続にしたい理由と致しましては ・4連シガーソケットはスペースを取る ・USB接続の充電機器はパソコンなどで流用できる などのメリットを考えているためです。
もろもろの機器の購入は、予算2万円程度で考えております。
宜しくお願い致します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内