BMWのX5で9年目となります

BMWのX5で9年目となります

匿名さん

BMWのX5で9年目となります。
クーラーが最近効かなくなってきています。
エンジンをかけて30分以上しないと冷たくなりません。
夜や日差しが無いときは2~3分後には冷たくなる場合があります。
新車の頃がどうだったか覚えていないのでこの現象はどうなのでしょうか? 冷媒を交換すれば改善しますでしょうか。
お分かりの方お願い申し上げます。

ガス圧が正常だとして エンジンルームの冷却ファンの不良 冷却ファンコントロールCPUの不良 エアコン用ラジエターの詰まり 冷媒フィルターの詰まり 冷媒の能力で冷やすのでは無く 量と圧力差ですから・・・ 冷媒の交換はムダな出費ですね

BMW X5に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

BMWのX5で9年目となります

匿名さん

BMWのX5で9年目となります。
クーラーが最近効かなくなってきています。
エンジンをかけて30分以上しないと冷たくなりません。
夜や日差しが無いときは2~3分後には冷たくなる場合があります。
新車の頃がどうだったか覚えていないのでこの現象はどうなのでしょうか? 冷媒を交換すれば改善しますでしょうか。
お分かりの方お願い申し上げます。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内