何故、日産はシーマとフーガはあんなに似たように作ってしまったのでしょうか? アイデアが

何故、日産はシーマとフーガはあんなに似たように作ってしまったのでしょうか? アイデアが

匿名さん

何故、日産はシーマとフーガはあんなに似たように作ってしまったのでしょうか? アイデアが浮かばなかったのでしょうか?それとも何か作戦でしょうか? スカイラインもフロントが若干似ているように見えますが。
シーマとフーガはあり得ないと思いました。
前期のシーマとプレジデントも大きな違いと言ったらグリルぐらいだったと思うのですが、素人の考えだと、「シーマもプレジデントもあれじゃ売れないよな・・・」って思ってしまうのですが。
まあ、現行のクラウンとマジャスタも似てますけど。
内装などは、どの車も値段の高い方が豪華で乗り心地も良いのかもしれませんが、もっと外観を変えてもいいと思います。

今はそんなにクルマが売れる時代じゃないから、開発費がかけられないから! シーマはフーガをベースにしてるからライトやドアまでフーガと同じ物を使ってるからね〜 シーマが販売台数稼げるなら以前みたいに作るだろうがねー!

日産 スカイラインに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

何故、日産はシーマとフーガはあんなに似たように作ってしまったのでしょうか? アイデアが

匿名さん

何故、日産はシーマとフーガはあんなに似たように作ってしまったのでしょうか? アイデアが浮かばなかったのでしょうか?それとも何か作戦でしょうか? スカイラインもフロントが若干似ているように見えますが。
シーマとフーガはあり得ないと思いました。
前期のシーマとプレジデントも大きな違いと言ったらグリルぐらいだったと思うのですが、素人の考えだと、「シーマもプレジデントもあれじゃ売れないよな・・・」って思ってしまうのですが。
まあ、現行のクラウンとマジャスタも似てますけど。
内装などは、どの車も値段の高い方が豪華で乗り心地も良いのかもしれませんが、もっと外観を変えてもいいと思います。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内