当方、20系前期型ヴェルファイアに乗っています

当方、20系前期型ヴェルファイアに乗っています

匿名さん

当方、20系前期型ヴェルファイアに乗っています。
現在、音質向上を目指し勉強をしており、知識、経験のお有りのの方にご教授頂けますと助かります。
ヴェルファイアにはMOPナビが装着されてお り、パノラミック11SPで音楽を聴いております。
このMOPナビのスピーカー配線を遮断し、新設したDVDデッキ+アンプの出力を純正11SPに配線接続したいと考えております。
上記の加工を行った場合、音のバランスは崩れてしまうのでしょうか。
または、アンプやデッキ側で調整すれば素人オーディオ好きは納得出来る程度になるでしょうか。
人の感覚により。
ではあると思いますが、回答者様の感覚でご回答頂けますと助かります。
TVなどはデッキで受信し、vtrをMOPナビに入力しようと思っております。
ナビ音声などは、新たに新設するスピーカーを純正アンプ出力に配線接続したいと思っております。
冷やかしなどしない、ご回答を頂けますと助かります。
宜しくお願いいたします。

純正スピーカーに外品アンプだとアンプからの出力にスピーカーが耐えれるか心配です。
外品スピーカーを入れるのが音質アップには一番です。
さらにMOPナビではなく外品を入れると音は良くなります。
ここからは個人的意見になりますので参考程度にお願いします。
純正オプションの11SPは正直金額程のものではないです。
半額の外品より断然劣ります。
DVDですら5.1chです。
音源が5.1chなのに11個もスピーカーは必要無いです。
5個でも素人では設定が大変ですよ、、。

vtrに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

当方、20系前期型ヴェルファイアに乗っています

匿名さん

当方、20系前期型ヴェルファイアに乗っています。
現在、音質向上を目指し勉強をしており、知識、経験のお有りのの方にご教授頂けますと助かります。
ヴェルファイアにはMOPナビが装着されてお り、パノラミック11SPで音楽を聴いております。
このMOPナビのスピーカー配線を遮断し、新設したDVDデッキ+アンプの出力を純正11SPに配線接続したいと考えております。
上記の加工を行った場合、音のバランスは崩れてしまうのでしょうか。
または、アンプやデッキ側で調整すれば素人オーディオ好きは納得出来る程度になるでしょうか。
人の感覚により。
ではあると思いますが、回答者様の感覚でご回答頂けますと助かります。
TVなどはデッキで受信し、vtrをMOPナビに入力しようと思っております。
ナビ音声などは、新たに新設するスピーカーを純正アンプ出力に配線接続したいと思っております。
冷やかしなどしない、ご回答を頂けますと助かります。
宜しくお願いいたします。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内