腐敗したスケート界・・・どう思われますか? 元アイスダンス日本代表の渡辺&木戸さんのインタビュー記事です

腐敗したスケート界・・・どう思われますか?	 元アイスダンス日本代表の渡辺&木戸さんのインタビュー記事です

匿名さん

腐敗したスケート界・・・どう思われますか? 元アイスダンス日本代表の渡辺&木戸さんのインタビュー記事です。
やっぱりあるんですね。


昨日は、日本にしては珍しく、ブーイングが出たんですよ。
Nozomi : リトアニアですか? ええ。
ドロビアツコ&バナガスですね。
Nozomi : 私、今日知ったんですけど、裏話、知ってます?ナタリーに聞いてきたんですけど、 大変だったらしいですよ、昨日。
ナフカが、ガリットのところに来て、、、 Aki : 「あんたの順位じゃないわ」って、 Nozomi : 「これはあんたの順位じゃないわ。
いくら払ったの?」って。
Aki : いや、「いくら払ったの?」はアルベナだよ。
Nozomi : あ、どっちかは忘れちゃったけど、ブルガリアも来て、「いくら払ったの?今日は最悪の日だわ」みたいな。
で、ガリットの父親と誰だかが取っ組み合いのけんかをして、ガード呼ばれたっていう、、、。
でも、今まで私も試合見てきて、前、勝ってた方が負けたりとか、上手いな、って方が負けたりしても、みんな平然とにこやかにしてたんですよ。
私は平然と出来なくて、むっとしたりしちゃって、そんなににこやかにしてられなくて、みんな何で平気なんだろう?とか思ってたら、いきなりですよね。
いきなり、オリンピックでああいうことがあったからか、みんな、どっと出すようになって(笑) Aki : 何を今更、ってこっちは思うんですが(笑) ただ、表に出せるようになった、ってのはいいことですよね。
Aki : まぁ、表に出ても、あんまり変わらないと思いますけど。
体質的なものですから。
Nozomi : でも、あんまりスケート見てない人とかは、驚きますよね。
「え?そんなことがあるんですか? 本当にあるんですか?」とか聞かれるんですけど、 そんなの、やってる人だったら当り前のことで(笑) Aki : 今度のこともずいぶん縮小して報道してありますよ、って話すとびっくりされますから。
Nozomi : だから、やる限りはあきらめなきゃいけないな、と思いました(苦笑) もう、しょうがないな、と。
完璧に意見合う人っていませんもの。
例えば、80%一緒でも、何でこんなところで意見が違うんだろう?っていう人とかいるから、、、 http://watanabe-kido.ivory.ne.jp/WKinterview032302-1.htm

これは7年も前の世界選手権の話ですよね。
しかも、五輪の採点の問題があって、一番スケート界がピリピリしていたときです。
今の被害妄想が激しい人たちが言う八百長とはわけが違います。
このときに銅メダルをとったのがチャイトたちですが、あんな小国であるイスラエルが不正を行えるほどの政治力や財力を持っているかも疑わしいですよ。
そもそもアイスダンスの採点が分かりにくかったのは、ずーーーーーーーーっと昔からの話で、このときに選手たちの不満が爆発しただけです。

Watanabeに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

腐敗したスケート界・・・どう思われますか?	 元アイスダンス日本代表の渡辺&木戸さんのインタビュー記事です

匿名さん

腐敗したスケート界・・・どう思われますか? 元アイスダンス日本代表の渡辺&木戸さんのインタビュー記事です。
やっぱりあるんですね。


昨日は、日本にしては珍しく、ブーイングが出たんですよ。
Nozomi : リトアニアですか? ええ。
ドロビアツコ&バナガスですね。
Nozomi : 私、今日知ったんですけど、裏話、知ってます?ナタリーに聞いてきたんですけど、 大変だったらしいですよ、昨日。
ナフカが、ガリットのところに来て、、、 Aki : 「あんたの順位じゃないわ」って、 Nozomi : 「これはあんたの順位じゃないわ。
いくら払ったの?」って。
Aki : いや、「いくら払ったの?」はアルベナだよ。
Nozomi : あ、どっちかは忘れちゃったけど、ブルガリアも来て、「いくら払ったの?今日は最悪の日だわ」みたいな。
で、ガリットの父親と誰だかが取っ組み合いのけんかをして、ガード呼ばれたっていう、、、。
でも、今まで私も試合見てきて、前、勝ってた方が負けたりとか、上手いな、って方が負けたりしても、みんな平然とにこやかにしてたんですよ。
私は平然と出来なくて、むっとしたりしちゃって、そんなににこやかにしてられなくて、みんな何で平気なんだろう?とか思ってたら、いきなりですよね。
いきなり、オリンピックでああいうことがあったからか、みんな、どっと出すようになって(笑) Aki : 何を今更、ってこっちは思うんですが(笑) ただ、表に出せるようになった、ってのはいいことですよね。
Aki : まぁ、表に出ても、あんまり変わらないと思いますけど。
体質的なものですから。
Nozomi : でも、あんまりスケート見てない人とかは、驚きますよね。
「え?そんなことがあるんですか? 本当にあるんですか?」とか聞かれるんですけど、 そんなの、やってる人だったら当り前のことで(笑) Aki : 今度のこともずいぶん縮小して報道してありますよ、って話すとびっくりされますから。
Nozomi : だから、やる限りはあきらめなきゃいけないな、と思いました(苦笑) もう、しょうがないな、と。
完璧に意見合う人っていませんもの。
例えば、80%一緒でも、何でこんなところで意見が違うんだろう?っていう人とかいるから、、、 http://watanabe-kido.ivory.ne.jp/WKinterview032302-1.htm

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内