高校生です

高校生です

匿名さん

高校生です。
ロードバイクを買おうと思っています。
予算は15万円です。
この前ショップに行ったらジオスのvintageというのが目に入りました。
カッコよくて好みでした。
値段もいい感じでした。
しかし初めてのロードバイクなので、クロモリフレームで大丈夫か心配です。
一応室内保管で、サビとかの問題はないとおもいますが、初心者でも大丈夫でしょうか? クロモリフレームについて教えて欲しいです。

クロモリフレームのクロスバイクに乗っていました。
他の素材の自転車も持っていますが、クロモリはしなやかなので普段乗りや街乗りに向いていますよ。
優しい乗り味です。
一方、カーボンは軽く、レース向きの自転車に良く使われています。
しかし強い衝撃でぽきっと折れる可能性もあるので、初心者には向いていないと思います。
また、アルミニウムは、そちらは硬い分衝撃を伝えやすいですが、安価なので入門モデルの自転車に良く使われています。
私の場合、管理が悪かったのと、海の潮風が吹くところに住んでいたので、本体の塗装のハゲからさびてしまいましたが、 友人でクロモリロードを持っていた人は、メンテナンスや掃除をちゃんとしており管理が良かったので購入から5年経った今でも綺麗に乗っていますよ。
色々言いましたが、私は最初の自転車は見た目で選ぶべきだと思っています。
初めてのロードバイクは特に、見た目が気に入っていないと、すぐに乗り換えたくなってしまいますし、愛着が湧くとそれだけメンテナンスにも力が入りますよね。
さらに言うと 10万円代の(ロードバイクとしては)安価なモデルでは、クロモリでもグレードが色々あり、おそらく10万円前半の安価なロードバイクではグレードの低いクロモリが使われわれていると思います。
なのであまり素材の恩恵も受けられないかもしれないですし、初心者ではなおさら、乗ってみても素材の違いなんてよく分からないです。
(私もそうでした。
)最初はあまり素材にこだわらず、自分の直感で好きな自転車を選んでみて欲しいです。

Vintageに関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

高校生です

匿名さん

高校生です。
ロードバイクを買おうと思っています。
予算は15万円です。
この前ショップに行ったらジオスのvintageというのが目に入りました。
カッコよくて好みでした。
値段もいい感じでした。
しかし初めてのロードバイクなので、クロモリフレームで大丈夫か心配です。
一応室内保管で、サビとかの問題はないとおもいますが、初心者でも大丈夫でしょうか? クロモリフレームについて教えて欲しいです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内