車、リア用の常時バックカメラの取り付けでお尋ねしたいのですが、 付属のネジは付いている

車、リア用の常時バックカメラの取り付けでお尋ねしたいのですが、 付属のネジは付いている

匿名さん

車、リア用の常時バックカメラの取り付けでお尋ねしたいのですが、 付属のネジは付いているのですが、これ、普通の手回しプラスドライバーで ボディに穴を空けて取り付けることは可能でしょうか? 力は結構、あるほうだと思います。
ネジ、ボディに入っていくでしょうか? 先端は、尖ってるネジです。
プロにそこを留めてもらうだけで5千円以上しそうなので、自分でやりたいのですが 上手くいくと思いますか? ご意見をぜひ、お聞かせ下さい。
尚、両面テープ留めだとどんなに強力なのでも重みで段々と剥がれてきてしまうので ネジ止めしようと決意した次第です。
古いワゴン車なので穴はまったく気にしません。
ぜひ、ご回答をお願い致しますm(_ _)m

手で簡単にいくほど鉄板は弱くありませんし、付属の細いタッピングでは無理だと思います。
かなりの数両面テーブで取り付けましたが、事故以外で取れた例を見た事はありませんがね。
(見た目気にしないなら両面テープ+接着剤でつければ良いと思いますよ)

トップ5に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

車、リア用の常時バックカメラの取り付けでお尋ねしたいのですが、 付属のネジは付いている

匿名さん

車、リア用の常時バックカメラの取り付けでお尋ねしたいのですが、 付属のネジは付いているのですが、これ、普通の手回しプラスドライバーで ボディに穴を空けて取り付けることは可能でしょうか? 力は結構、あるほうだと思います。
ネジ、ボディに入っていくでしょうか? 先端は、尖ってるネジです。
プロにそこを留めてもらうだけで5千円以上しそうなので、自分でやりたいのですが 上手くいくと思いますか? ご意見をぜひ、お聞かせ下さい。
尚、両面テープ留めだとどんなに強力なのでも重みで段々と剥がれてきてしまうので ネジ止めしようと決意した次第です。
古いワゴン車なので穴はまったく気にしません。
ぜひ、ご回答をお願い致しますm(_ _)m

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内