バイクのバッテリーとアイドリングの関係性について こんばんは、スーパーカブ50カスタムを納車したばかりで個人売買で放置車両を安く譲ってもらい最近乗っています

バイクのバッテリーとアイドリングの関係性について  こんばんは、スーパーカブ50カスタムを納車したばかりで個人売買で放置車両を安く譲ってもらい最近乗っています

匿名さん

バイクのバッテリーとアイドリングの関係性について こんばんは、スーパーカブ50カスタムを納車したばかりで個人売買で放置車両を安く譲ってもらい最近乗っています。
その車両がバッテリ ー無しでエンジン始動も5~9回はキックしないとかからないのでまずプラグを交換しました。
付けたプラグはNGKのC6HSA 始動はキック1発になりました。
本題になりますがプラグ交換する前から気になっていたのは信号待ちでのエンスト。
キャブレター車なのでアイドリングを調整しエンストしないように回転高めに設定したらエンジン温まったときにアイドリングが急激に高まりました。
1速に入れた時の衝撃がすごいです。
ですのでまた暖気後にアイドリング調整。
ちょうどいいところを見つけましたが気を抜くとエンストします。
エアスクリューは標準位置です。
そこで思いついたのがそういえばバッテリー積んでなかったこと。
やはりバッテリーとアイドリングは関係するのでしょうか? バッテリーを付けることにアイドリングが安定したりするのでしょうか? 回答お願いします。
※バッテリーは注文済みで後は届いて付けるだけです。

アイドルアジャストスクリューでは、そういう調整というのは 普通はしません。
言い換えれば別に原因のある不具合をアジャストスクリューで 誤魔化しているだけだからです。
バッテリーも特に関係はなく、バッテリーが届いても特に改善は 見られないと思います。
放置不動車をヤフオクで買ったんですね。
なぜ、個人売買ってボカしたがるんですかねぇ......ヤフオクで買 った馬鹿野郎だと開き直ればいいのに..... 結局は燃料タンク内の異物混入の点検、キャブレターもOHで掃除 の必要がありそうですね。

c5に関する回答

#C5

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

バイクのバッテリーとアイドリングの関係性について  こんばんは、スーパーカブ50カスタムを納車したばかりで個人売買で放置車両を安く譲ってもらい最近乗っています

匿名さん

バイクのバッテリーとアイドリングの関係性について こんばんは、スーパーカブ50カスタムを納車したばかりで個人売買で放置車両を安く譲ってもらい最近乗っています。
その車両がバッテリ ー無しでエンジン始動も5~9回はキックしないとかからないのでまずプラグを交換しました。
付けたプラグはNGKのC6HSA 始動はキック1発になりました。
本題になりますがプラグ交換する前から気になっていたのは信号待ちでのエンスト。
キャブレター車なのでアイドリングを調整しエンストしないように回転高めに設定したらエンジン温まったときにアイドリングが急激に高まりました。
1速に入れた時の衝撃がすごいです。
ですのでまた暖気後にアイドリング調整。
ちょうどいいところを見つけましたが気を抜くとエンストします。
エアスクリューは標準位置です。
そこで思いついたのがそういえばバッテリー積んでなかったこと。
やはりバッテリーとアイドリングは関係するのでしょうか? バッテリーを付けることにアイドリングが安定したりするのでしょうか? 回答お願いします。
※バッテリーは注文済みで後は届いて付けるだけです。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内