当方、渓流ベイトフィネス素人につき使用するロッド選定について悩んでいます

当方、渓流ベイトフィネス素人につき使用するロッド選定について悩んでいます

匿名さん

当方、渓流ベイトフィネス素人につき使用するロッド選定について悩んでいます。
現在、スピニングリールでは5f程 で先調子でL(堅い)を好み使用していますが。
ベイトでもトゥイッチ性やヒットする時の感性?などを考えるとこれと同じ様な長さで 更に堅いロッドの仕様を使用したと考えますがキャストがかなり難しくなるのではと 危惧しています。
Yuutubeの動画を見ると皆さん6f以上で胴調子の柔らかなロッドでしなりを生かして キャストしている様です。
→柔らかなロッドが良い? ※これでは本来の希望ロットではない 現在、大手の釣り具メーカをょ含めベイトロットを販売して居ますが結構私がスピニング ロッドで理想と思う様な上記の様なベイトロッドが販売されている。
→先調子の堅いロッドでもキャストに問題なし? 条件 ベイト使用の目的:キャスト精度、手がいしの良さ、キャストが楽しそう等・・・ 対象魚:やまめ 川幅:5~10m程 ライン:PE0.5程度を使用したい ミノー:リュウキや蝦夷、Dコンなど50mmメイン Max60mm~を使用 ベイト:T3AIR この様な内容で知見の有る方宜しくお願いします。
情報不足であれば追記します。

先調子か胴調子かは好みの問題ですが、胴調子を選ぶ場合、ひと昔前のバスやソルト用グラスロッドのような、「U字形に曲がる」程の竿はバックラッシュしやすいものです。
ロッドの暴れる幅が大き過ぎて、ラインがスムーズに出ていかないので。
まぁ、現行のベイトロッドには無いかと思われますが。
かといって、余りに先調子すぎると、ベイトの場合はリリースのタイミングがシビアになる。
私にとっての理想は「胴調子で、それでいて曲がりの浅いもの」ですが、これはULパワーくらいのロッドの場合、高負荷がかかった時に、あっさり破断するリスクと隣あわせ。
それでも、現行の渓流ベイトフィネスのロッドなら、どれを買っても大外れはなかろうと思う。
あと、YouTubeの動画と言うのがどんな動画だかは知らないけど、ひと昔前に、管釣り用のベイトタックルが流行ったので、その動画じゃないですかね? ものによっては、偉く軟らかいのがありました。
ティムコのトリックトラウト、スミスのフィールドリーム、ダイワのプレッソなんかは軟らかかったかと。

D3に関する回答

#D3

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

当方、渓流ベイトフィネス素人につき使用するロッド選定について悩んでいます

匿名さん

当方、渓流ベイトフィネス素人につき使用するロッド選定について悩んでいます。
現在、スピニングリールでは5f程 で先調子でL(堅い)を好み使用していますが。
ベイトでもトゥイッチ性やヒットする時の感性?などを考えるとこれと同じ様な長さで 更に堅いロッドの仕様を使用したと考えますがキャストがかなり難しくなるのではと 危惧しています。
Yuutubeの動画を見ると皆さん6f以上で胴調子の柔らかなロッドでしなりを生かして キャストしている様です。
→柔らかなロッドが良い? ※これでは本来の希望ロットではない 現在、大手の釣り具メーカをょ含めベイトロットを販売して居ますが結構私がスピニング ロッドで理想と思う様な上記の様なベイトロッドが販売されている。
→先調子の堅いロッドでもキャストに問題なし? 条件 ベイト使用の目的:キャスト精度、手がいしの良さ、キャストが楽しそう等・・・ 対象魚:やまめ 川幅:5~10m程 ライン:PE0.5程度を使用したい ミノー:リュウキや蝦夷、Dコンなど50mmメイン Max60mm~を使用 ベイト:T3AIR この様な内容で知見の有る方宜しくお願いします。
情報不足であれば追記します。

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内