匿名さん
カワサキZRX1100のウインカーLED化について。
カワサキZRX1100のウインカー球をLEDに交換したところ、フロントのウインカーが右折、左折どちらに指示しても同時点滅のハザード状態になってしまいます。
ZRX1100のウインカーはフロントがダブルで常時点灯、左右指示した時に指示した方向が点滅、リアはシングルです。
メーターのパイロットランプは左右別々でこちらもLEDにしていますが、左折右折正しく点滅します。
ウインカーリレーもICタイプに交換してます。
現状、フロントを普通の球にして、リアをLEDにしておりますがフロントは常時点灯して、ウインカーを出した方向で正しく点滅します。
リアは問題ありません。
どなたか、電気系統に詳しい方。
アドバイス願います。