カローラのトレノとレビンはどっちの方が格上ですか?(AE86時代のカローラ) また、その二台の違いは何ですか?

カローラのトレノとレビンはどっちの方が格上ですか?(AE86時代のカローラ) また、その二台の違いは何ですか?

匿名さん

カローラのトレノとレビンはどっちの方が格上ですか?(AE86時代のカローラ) また、その二台の違いは何ですか?

レビンはカローラ(カローラ店) トレノはスプリンターの派生モデル。
(オート店) 当時のカローラは、世界で最も売れていた車種ですから、差別化を図らなければ、レビンばかり売れてしまうと考え、マイナーなスプリンターの方に、当時人気だったリトラクタブルライトを、採用しました。
なので性能は、同じですが、資本主義の我が国としては、当然売れているカローラの方が、格も扱いも上でしょう。
スプリンターという名は、消滅していますから。
ただ、トレノは、リトラクタブルライトが、あだと成りサーキットでライトを、つけると空気抵抗で加速とトップスピードが、落ちていました。
アルファードとヴェルファイヤーの様な関係ですね。
こちらは両方とも売れているので、片方に力を入れる事は、ありませんが・・・

86(ハチロク)に関する回答

【動画】車・バイクニュース

【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)

見て楽しむニュース

【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)

【速報】車・バイクニュース

完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)

【話題】今話題の動画

SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)

この質問に答えてみる

カローラのトレノとレビンはどっちの方が格上ですか?(AE86時代のカローラ) また、その二台の違いは何ですか?

匿名さん

カローラのトレノとレビンはどっちの方が格上ですか?(AE86時代のカローラ) また、その二台の違いは何ですか?

※未入力の場合「乗り物好き」として匿名で回答できます。







※未入力可能

全角10文字以上4000文字以内