匿名さん
プリウスplug-inハイブリッドが来月出ますが,モーターだけではなくエンジンもあるんですね?でも,コードをつないで充電ですか ? 家にもその施設をつけないといけませんね。
つまりリーフとかと同じ環境ですね?でも,リーフよりはいいかな。
エンジンが荒れ派,充電施設がなくてもとりあえず,普通のプリウスのように使用できる…320万からだから買ってみたいなと思うます。
どうなのでしょうか。
納車まで時間もかかりますか
匿名さん
プリウスplug-inハイブリッドが来月出ますが,モーターだけではなくエンジンもあるんですね?でも,コードをつないで充電ですか ? 家にもその施設をつけないといけませんね。
つまりリーフとかと同じ環境ですね?でも,リーフよりはいいかな。
エンジンが荒れ派,充電施設がなくてもとりあえず,普通のプリウスのように使用できる…320万からだから買ってみたいなと思うます。
どうなのでしょうか。
納車まで時間もかかりますか
PHVプリウスなら、値段の安いハイブリッド車のアクアとブッキングしているので契約が少ないみたいですよ。
今なら、注文すれば3ヶ月以内に納車されるかもしれません。
PHVプリウスといっても、エンジンもモーター、ECUも現状プリウスと全く同じ物が使われて バッテリーだけがリチウムイオン電池だけなのです。
それも1セルあたり3.7V21.5Ahで総電力量4.4kWh(カタログ参照)だから現状プリウスが搭載しているニッケル水素電池の3倍以上あります。
どこかに、PHVプリウスにはEV用とHV用とモーターとバッテリーが分かれていると勘違いしている方がいるみたいですがそんな事はありません。
重量はバッテリーの容量が大きい分重いのですが、それは十分カバーできる範囲内です。
100Vコンセントでも180分、200Vなら90分です。
20km以内の通勤で勤め先でも充電が出来るようでしたら、ほとんどEV走行で済みますし、バッテリーの容量が無くなってもそのままHV走行ですので心配ありません。
追記> リーフはバッテリーがリースのため車両本体価格には含まれていませんが、バッテリーにもしもの事があれば即交換できるメリットがあります。
しかし、PHVプリウスが車両本体価格に含まれているため保証期間は、通常のエンジンと同じ保証期間で、特別保証の5年または10万㎞どちらか早いほうと現状プリウスと同じです。
補足> 現物車両を何度も点検、試乗していますがそんな無駄な事はしてません。
バッテリーが重いのは仕方ないですけどね。
【動画だから100倍楽しめる】YouTube車・バイク動画(すべて見る)
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月11日 スーパーフォーミュラ
10月6日 MotoGP
10月6日 MotoGP
10月5日 F1
10月5日 F1
10月4日 JAF全日本ラリー選手権
10月4日 F1
10月4日 MotoGP
10月4日 F1
10月3日 MotoGP
10月3日 F1
10月3日 F1
9月30日 WEC(FIA世界耐久選手権)
10月1日 D1グランプリ
10月1日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 D1グランプリ
9月29日 MotoGP
9月29日 MotoGP
9月28日 MotoGP
9月27日 MotoGP
9月26日 MotoGP
9月21日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月21日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 スーパーGT
9月20日 F1
【動画だから100倍楽しめる】見て楽しむ車・バイクニュース(すべて見る)
5月2日 80030 GoAuto
4月30日 80337 GoAuto
4月12日 84364 GoAuto
4月11日 84459 GoAuto
4月1日 87277 GoAuto
3月26日 88950 GoAuto
3月21日 90571 GoAuto
3月20日 90657 GoAuto
3月10日 93486 GoAuto
3月8日 94265 GoAuto
3月8日 17099 GoAuto
3月3日 17997 GoAuto
11月23日 41392 GoAuto
11月23日 41278 GoAuto
11月17日 40014 GoAuto
完全無料で話題の車・バイクニュースがすぐに読める(すべて見る)
5月2日 80030
4月30日 80337
4月12日 84364
4月11日 84459
4月1日 87277
3月26日 88950
3月21日 90571
3月20日 90657
3月10日 93486
3月8日 94265
3月8日 17099
3月3日 17997
11月23日 41392
11月23日 41278
11月17日 40014
11月17日 38304
11月14日 37492
10月27日 42384
10月26日 39667
10月26日 38984
10月19日 40892
10月18日 39784
10月11日 13644
10月4日 14957
10月2日 13737
10月1日 13802
9月28日 13469
9月28日 8436
9月25日 8812
9月24日 8957
SNSで1000いいね!以上の話題の動画(すべて見る)
5月7日 86895
3月22日 98060
3月15日 100101
3月16日 92373
3月11日 94806
3月9日 94506
2月20日 103671
2月10日 110502
2月11日 102867
1月13日 124980
1月13日 40723
1月12日 22621
1月12日 26600
1月3日 22913
12月9日 416427
12月15日 31338
12月11日 25358
12月11日 20042
12月4日 36898
11月21日 1103288
11月19日 17417
10月29日 23022
10月28日 23562
10月25日 27708
10月25日 16576
10月25日 20807
10月25日 14834
10月24日 28034
10月6日 17531
10月2日 109073
匿名さん
プリウスplug-inハイブリッドが来月出ますが,モーターだけではなくエンジンもあるんですね?でも,コードをつないで充電ですか ? 家にもその施設をつけないといけませんね。
つまりリーフとかと同じ環境ですね?でも,リーフよりはいいかな。
エンジンが荒れ派,充電施設がなくてもとりあえず,普通のプリウスのように使用できる…320万からだから買ってみたいなと思うます。
どうなのでしょうか。
納車まで時間もかかりますか
新着ニュース
ニュース掲載希望は、こちら